鼻の中血のかさぶたに該当するQ&A

検索結果:186 件

2年前に鼻の中にオキシドールを塗られた以降、血の混じったかさぶたが常にできて痛む

person 60代/女性 - 解決済み

4年前、めまい、まぶたの痛みがあり脳神経外科にて検査をし左側が副鼻腔炎と診断されました。抗生剤を二日分出され、後日耳鼻科にてさらに抗生剤を飲み、さらに低用量の抗生剤を飲み検査をしたがまだ副鼻腔に影がありました。 大学病院を紹介してもらい、そこで点鼻薬のナゾネックスを2ヶ月間したら、今まで鼻の症状は何もなかったのですが、詰まってきてしまい、治療は中止になりました。 副鼻腔炎と言われましたが、全く鼻の症状は何もなく鼻水も特になく、鼻も詰まっておりませんでした。 2年前、近くの耳鼻科でワセリンをもらい一回だけつけましたが、その後痛み、かゆみが出たことをお伝えしましたら、オキシドールを塗られました。そのあと一日中鼻水は止まらず、痛みが出始めました。しばらくしてから内視鏡で見てもらったら、黄色く火傷のようになっていました。 抗生剤をもらいましたが、後は自然に治るのを待ちましょうとだけで終わりました。 この二年間、血が混じったものがかさぶたになり、はがれの繰り返しです。 だんだん右側も空気の通りが悪くなって来てしまいました。 鼻の詰まりも苦しいですし、痛みもつらいです。鼻がのり、ボンドで固められた感じがします。重いです。 耳鼻科に行くのが少し怖くなり未だ行けずにおります。 オキシドールは鼻の粘膜に塗るのは一般にありえるのでしょうか。 今後どのような塗り薬、飲み薬が少しでも良い方向にいきますでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)