二週間前から喉の違和感がとれません。
違和感のがおこる二週間前にマイコプラズマに掛かっています。
(今からでいうと1ヶ月前です
咳は喉の違和感が起こる前に治ってます)
大体、左右どちらかだけで
主に唾を飲み込むの時に違和感、ひっかかりを感じます。
最初は左でしたが今は右です。
何日かに一回喉の違和感が軽い痛みに変わる時がありますが、何かに集中して喉の違和感を忘れると治ったりします。
たまに鎖骨の上らへんが痛くなる時がありました。
先週、耳鼻科で鼻からカメラを入れて食道の入り口まで見てもらいましが異常がありませんでした。
今、不眠気味で心療内科で睡眠薬をもらってます。ストレスから喉の違和感を発症することがあるとネットで知って
今日、心療内科に喉の違和感を伝えてみたのですが喉の病気は見逃されてることがあるから耳鼻科を変えてもう一回見てもらった方がいいとの事です。
私は自分でストレスからくるものだと思ってましたが、もう一度耳鼻科を変えた方がいいのでしょうか?
それとも、喉に効く?市販の漢方薬とかを使ってみてもいいでしょうか?