鼻の奥がずっと痛いに該当するQ&A

検索結果:818 件

コロナ感染後嗅覚味覚について

person 40代/女性 -

7/28頃から喉の痛みがあり、8/1にコロナ検査陽性でした。 8/1頃から、匂いがしなくなりました。 8/5に耳鼻科を受診し、アンブロキソール、トラネキサム酸、当帰芍薬散を処方してもらい、 そこから10日くらいしたら、少し味も、嗅覚も戻ってきた感じだったのですが、喉のつかえ間や鼻の奥の重さなどがまだとれず耳鼻科を受診したところ、喉の奥に痰が少し絡んでるということで、モタメゾン点鼻をついかでもらい使用してましたが、 数日前から、 コロナ後回復してきた時よりも、 また味覚、嗅覚が感じなくなってきました。 鼻の奥の重さもとれません。 昨日再度耳鼻科を受診したところ、 鼻のカメラなどでは、特に腫れているところもなく、アレルギー検査もしましたが、数値的に何もひっかからずでした。 アリナミンテストをしたところ 匂いのはじまりが、13秒、終わりが82秒でした。 13秒は、かなり遅いでしょうか? また食事も舌の奥の方で食べれば少し感じますが、コロナ後10日頃のほうが、味の感じ方がよかったように思います。 コロナ後回復してまた低下することがあるのでしょうか? また先週は、ずっと台風の為気圧の変化があったのか、ずっと頭周辺が痛く重く感じていました、そういうことも関係あるのでしょうか?

2人の医師が回答

鼻奥、目奥、の不快な違和感

person 30代/男性 -

鼻の奥から目の奥にかけての不快な違和感(痛みなし)、重さのような感覚があり、これが起こると少し具合が悪くなり、それと同時に胃辺りも不具合を起こし、手なども少し違和感が起こります。 又、そのほとんどが右側に現れます。 (右鼻、右目、右手など) ちなみに、MRIは撮っており、脳には異常なし。目の奥にも異常なしでした。 備考としてまして、去年の12月に電車内で急に喉奥から嘔吐とは異なる、何か込み上げてくる感覚があり、そこから鼻奥、目の奥からぐわっとくる感覚がありその場にしゃがみこむという体験をしました。 そこから数回電車に乗ると、予期不安から似たようなことがあり、精神科には行きましたが、抗うつ薬の副作用が異常だったため、仕事もやめ今は漢方薬とカウンセリングをして休養しております。 パニック発作の症状など色々調べたり聞いたりしましたが、自分の症状と少し違う気がして、特にこの目の奥鼻の奥というのがずっとひっかかっております。 やはり、これは自律神経からくるものでしょうか? 睡眠、食事は十分とれております。 生活リズムもここ数ヶ月の休養で安定してます。 タバコ、コーヒーはのみます。 (発症当初は4ヶ月コーヒーはやめ、タバコも1ヶ月やめてましたが、今は多少戻ってます。) これといった疾患がないのであれば、自律神経からくるパニック発作だったと認めますが、なんだか気になっております。 頭の重さや、少し浮動性のめまいっぽい感覚や、胃の不具合、当初に比べれば落ち着いてますが少しの予期不安もあり体もソワソワすることもあります。 車の運転などは2時間くらいは続けてできます。(少し緊張してますが) もしかしたら何か見逃してるかもしれませんので、何か気づかれることがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

2歳の子、鼻と目について

person 乳幼児/男性 -

2歳の息子ですが、なかなか寝付けずにいたところ、鼻の穴が詰まるサイズの大きい鼻くそが詰まっているのを取ってほしいとぐずりました。 指やティッシュでは取れなかったので、綿棒で取ろうとしたところ、外側の奥にグイっとなったタイミングで痛いと言われて一度抜きました。左手で鼻の穴を広げていたのですが、多分綿棒が刺さった方が痛かったのかなと思っています。 その後も取ってほしいと言われて、なんとか綿棒で取り除けました。 反対にもありましたが、痛いのを覚えたみたいで嫌がったので辞めました。 左鼻の大きい鼻くそが取れたら、その後すぐに寝ました。(ずっと眠たかったが寝れなかった様子) 鼻に刺してしまったがためにすぐ寝たという可能性はありますか。 鼻は触ると危ないと聞いたことがあるので、心配です。 また、胸の上で寝付いたので、布団に置き直そうと上半身を起こして抱きかかえたときに、左目が瞼がひっくり返っているような感じにおかしくなっていて、指で触ると戻りましたが大丈夫でしょうか。いつも胸の上で寝付きますが、今までで初めてでした。 左鼻を弄った影響は関係ありますか。 明日耳鼻科や眼科に行くべきでしょうか? よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)