検索結果:69 件
耳の後ろの骨出っ張りが押さえると痛く(右耳)、 右側の鼻の上あたりの骨(メガネの鼻で支えるあたり)が、押さえると痛く、 右目の奥が、1日に何度か強い痛みを伴います。 また、現在歯科にて【右側の歯の根が割れていて……もしくはヒビが入っていて、治療中】です。 特に症状が出てきたのは、数日前ですが…… 半年前から、鼻から血のような匂いの鼻汁が若干ですが、何度かあり…… 右耳も、血がうっすら混じったような……ピンクの耳垢が何度か出たり……… と、様々ありました。 ただ、目の奥の痛みや、耳の後ろ骨の出っ張りが(押すと)痛い、右鼻の骨を押すと痛い………というのは、初めての症状です。 どのような病気が考えられるかを、教えてください。
1人の医師が回答
鼻について質問です。 9日、あまり鼻が効かない感じと(コーヒーの匂いのお線香だと言われましたが気づきませんでした。ご飯も味が薄いような、濃い匂いのものを積極的に匂いを嗅いでみてもいつもより薄く匂いがする程度です) 右の鼻の奥がスースー?ツーンとするというか軽い痛みのような少し違和感がありました。 キッチンでハ◯ターを使ったからかな?と思いましたがそのまま緑の鼻も出だし寒気と数回くしゃみもあり風邪っぽくなりました。 昨日は少し鼻の中が臭く感じ、鼻みずを口から出すと少量血が混ざっており、先ほども混ざっていました。血は鮮やかな赤です。 話は少し戻りますが昨年の10月ごろ風邪をひいたときに痰に血が混じり11月ごろまでに複数回少量混ざったので(複数回のうち1回は喉の奥の鼻へ繋がるところに血が垂れていました)こちらで相談したのち呼吸器内科を受診しました。 昨年7月に胸部CTで異常がなかったことを伝えるとレントゲンのみでいいと言われレントゲン検査異常なしなので耳鼻咽喉科に行かれては?と言われましたがその後なかなか行けず 月に2.3回は血が混ざることがありました。 話はまた戻り今の症状ですが寒気はおさまりましたが透明の鼻水がたまに、汚い表現ですが緑の鼻もティッシュで中を掃除したり口から吐くと両鼻からでます。 鼻のことだと2年半前の妊娠中はよく焦げ臭いにおいを感じることがあり、耳鼻咽喉科でアレルギー性鼻炎と言われており そういえばここ1、2年鼻糞が増えたなという印象です。 2017年11月鼻ファイバー2018年9月頭部MRI 2019年7月胃カメラ異常なしです。 ネットで調べると鼻や上顎洞がんなどと出てきたりして不安になりました。 なんの病気の可能性がありますか? よろしくお願いします。
6人の医師が回答
1月の1日より風邪をひいてしまい、鼻詰まりと鼻水の症状がありました。 昔から私は蓄膿でもあり、黄色いネバネバした鼻水が噛めば噛むほど絶え間なく出てくるのですが、1週間くらい前から強く鼻を噛んだせいか、血も混じるようになりました。 13日現在、鼻詰まりも基本なくなり、匂いも感じる様になってはいますが、いまだに鼻を噛めば鼻水に血が混じることがあります。 基本的に勢いつけずに鼻をかんでますが、時々真っ赤になるくらい血が混じることもあります。喉の奥で鉄の味がしたりします。 正直言って怖いんですが、こんな鼻水に鼻血が混じるのが長引くことありますか? 耳鼻科へいくべきでしょうか。
4人の医師が回答
鼻は詰まっていません。 痰は時々ありますがほとんどなく色はありません。 でも鼻の奥から時々プンと臭い匂いがあります。 9月末に風邪をひいたのをきっかけに1ヶ月ほど痰が気になりましたがそれは落ち着き、今はその匂いが時々気になります。 気になって無理に痰を出すとかなりうっすらですが血が混じることがあります。 あと数日前から右の上の奥歯の違和感があったけど昨日風邪をひいてからずっと痛いです。 前回副鼻腔炎の可能性と言われ、事情があり病院に行けないのですがやはりその可能性が高いでしょうか?
2人の医師が回答
鼻から喉にかけての呼吸時の異音 通常通り息を鼻でしてる時は異音はなりません ただのどちんこの辺りに力を加えた形で鼻から息を出すとスースーキーキーみたいな乾いた音がなります。 最近は会話の中で、ある特定の発音(サ行など)や笑った時に雑音みたいに混ざった形の発声になり困っています。 体の状態としては ー風邪ひくと必ず寝ておきると鼻の奥で鼻水が溜まり腫れます。 ー普段は鼻で息してます。息するのは苦しくはありませんが若干鼻づまり傾向です(良く鼻水は白い紐状態又は白いゼリー状) ー症状は突然現れて、風呂から上がった直後からです。 ー熱はありません。 ー症状が現れてからのどちんこの裏の辺りが乾きやすくなってます。 ーアトピーを生まれつきもっています。 ー異音はするものの体調は通常通りです。 ー風邪の時みたいな腫れた感じはしません。 ー血は出ませんが、極希に鼻の奥で血の匂いがした時があります。 ー鼻水は透明で(詰まってる時は白色)物や調味料の匂いはっきりわかります。 ータバコは吸います。酒は飲みません。 ーコンビニ内の接客をしつつの棚卸の仕事をしています。 ー幼少の頃に扁桃腺切除しています。 症状が出て約一週間経ちますが、治る気配がなく心配です。 どうかわかる範囲で診断お願いいたします。
1週間ほど前から偏頭痛が起こり、今はその痛みがないのですが、寝る時などに偏頭痛が起こった箇所(左後頭部)、首筋あたりがスーッと言う感じで寒くなります。 今の所、手足の痺れや患部の痛みはありません。 ただ気になるのがたまに鼻の奥で血の匂い?が匂うことです。 何かの病気の初期症状なのでしょうか?
8人の医師が回答
以前にも似た質問をさせていただきました。 逆立ちをしたところ、 痰に血が混じることがあると相談しました。 特に問題はないとそのときは回答をいただきましたが、 先日、逆立ちをしたところ、 鼻の奥で血の匂いが広がり、 おそらく耳の奥の血管が破裂?裂けたのか? 出血したような感じがあります。 以前よりも痰に混じる血の量は増しています。 一日経過し、一旦収まっていますが、 また再発するのでは、 何か大きな病気が隠れていないか不安です。 上咽頭炎の治療も一年ほど続けています。 以前よりはだいぶ良くなりましたが、 まだ治療継続が必要そうです。 この出血についての見解をお願いします。
自分の口臭について。はじめまして。 数ヶ月前から胃の調子が悪く、胃液があがってくるのですが、自分の口臭がとても気になります、、胃液が喉まで上がってきて、人と話すと顔をじっと見られるので、口臭がしているのかと思います。胃液から口臭がするということはあるのでしょうか? 鼻の奥がつーんとして血の匂いも感じます。そして、ネバネバします。胃が原因なのか鼻が原因なのか、それともただ単に口が乾いているだけなのか、気になるので回答よろしくお願いします。
7人の医師が回答
学生の頃からひどい口臭に悩んでいます。耳鼻咽喉科へ行くと扁桃腺が大きい。鼻の粘膜が炎症していると言われました。症状は白い粘りけのある鼻水で年中鼻詰まりで、たまに鼻水が喉に落ちる感じがして、鼻の奥で血のような生臭い匂いがします。前は膿栓が頻発に出ていましたが、今はあまり出ません。鼻息が臭いのか口から匂うのか自分でもわかりません。白い粘りけのある鼻水は蓄膿症の始まりなのでしょうか?教えて下さい。
9月13日頃より喉が痛くて、そのうち透明で粘度の低い痰と軽い咳がでるようになりました。 また、関係あるかわかりませんが、噛んだ覚えは無いのに、舌の左側が痛くて血豆ができており、下の付け根に口内炎ができていました。 熱はありません。 喉の痛みを感じて2、3日して喉の奥か鼻の奥から血の匂いがするようになりました。 いつも、風邪の治りかけのときにこういう匂いがします。 その週末の18日にかかりつけの耳鼻咽喉科クリニックに行き 抗生物質5日分、咳止め、口内炎の軟膏を貰いました。 抗生物質を飲んでる間は喉の痛みも咳も収まっていきましたが、飲み終わったらぶり返してきたので 24日に再診を受け、今度はアレルギーの薬と逆流性食道炎の薬をもらいました。 服薬と、寝るときに枕を高くした結果 喉の痛みは収まってきています。 しかし 喉/鼻の奥から匂う血の匂いは 9月13日の週から今日まで収まりません。 上記のように、風邪の治りかけで同じように匂うことはありましたが 大体3日ほどで収まっており こんなに何日も匂うことは今までありません。 また 昨日27日に仕事で叱責されることがあったのですが その最中に血の匂いがどんどん強くなっていきました。 それで、これは食道炎がひどいか、胃が悪いのかも?と思い始めたのですが そもそも消化器が原因で、このように血の匂いがすることはあるのでしょうか? 毎年内視鏡をやってもらう胃腸科クリニックに行くつもりですが 検討外れかもしれないとも思うので ご意見をください。 ちなみに 仕事と職場に対しては数年ストレスを抱えていて 改善策をとっては台無しにされることを繰り返しており 過敏性腸症候群、生理不順を発症して2年間治療中です。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 69
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー