鼻の頭にほくろがあります2ミリくらいの大きさで真ん中に芯があるようにちょっと隆起しています。1年くらい前から、洗顔時にほくろから出血することがありました。傷があるわけではなく、小さな穴、毛穴?から出血している感じです。30分くらいで止血していました。
骨髄異形成症候群と13因子欠乏症です。血小板の数は基準値ありますが、血小板の働きが悪いと言われています。出血傾向はありませんが、採血したりすると止まりにくいです。
シャワーを浴びたのですが、また出血して止まりません。ティッシュで圧迫していると真っ赤になります。止まったかな?と思って圧迫をやめるとしばらくは出ないのですが、再びじわじわ出て垂れてきます。この繰り返しで3時間経ちました。
肌が弱いので絆創膏を貼ったら鼻の皮が破けそうで貼れません。ひたすら圧迫止血しているしかないでしょうか?
傷があるわけではないのに何故ほくろから出血するのでしょうか?
受診するなら何科にかかればいいのでしょうか?