一昨日、子供の頭が鼻のあたりにぶつかりました。
最初はなんともありませんでしたが、今朝になって前歯が痛くなり、特に何かを食べる時と冷たいものや温かいものを飲むとひどく痛みます。
先ほど歯科を受診してCTを撮ったところ、歯にヒビは入ってはいないので、様子を見ましょうとのことで特に処置はなく、抗生物質と痛み止めが処方されました。
歯の中の炎症が治れば症状も消えるが、炎症が続けば神経を取る治療をするので受診するよう言われました。
帰宅後、ロキソニンを飲みましたが、やはり冷たい飲み物や温かい飲み物を飲むとかなり痛みが強く、様子見で良いのか心配です。(飲食をしなければ、時々我慢できる程度の痛みがある程度で、常に痛いわけでもありません。)
このような状況ですが、通常、歯の中の炎症はどのくらいで落ち着くのでしょうか?
どのくらい様子を見て良くならなければ再受診(=神経を抜く治療)するべきでしょうか?