鼻ぶつけた骨折に該当するQ&A

検索結果:166 件

一歳7ヶ月の息子 椅子の角に顎をぶつけた

person 乳幼児/男性 -

一歳7ヶ月の息子が昨晩椅子の角に顎をぶつけ、直後口の中から出血がありました。歯や歯茎からの出血はなく、下の歯が下唇の内側にあたり、その下唇が1センチほど切れておりそこからの出血でした。 ぶつけた直後は大泣きしましたが、5分くらいで止血し、下唇は腫れていましたが、その後は機嫌も良く、歯磨きも嫌がらずにできました。 ぶつけてから約2時間後に就寝。夜寝ている間に鼻血を出したようです。(朝まで私も気づかず、起きたら右の鼻からのみ鼻血が出て、すでに固まって血も止まっていました) また、朝になったら下唇の5mm下に横1センチほどの内出血しているような傷があり、昨晩はそこから出血している様子は無かったので、打撲傷のようなものかな?と思っています。 その上でお聞きしたいのは2点あります。 1.よく鼻の骨折後に鼻血が出ると言いますが、骨折の可能性はありますか?鼻をぶつけたかどうかは見ておらず、ただ鼻が赤くなったり、ぶつけたようなあざは特にありません。よく寝ている間に布団などに顔を擦りつける癖があるのと、鼻血のでた方の鼻のみ、寝る前に鼻くそをとったのでそれの影響も少なからずあるのかなとは思いますが、普段はそれで鼻血まで出ることはありません。 鼻の骨折では、よくくの字に鼻が曲がるや腫れるなどありますが、それは見た目ですぐにわかるようなものでしょうか?? 2.唇下の傷ですが、ぶつけてから24時間以上経過しています。血は出ていませんが、血が滲んでいるような?感じがします。打撲傷の場合、中でも損傷が激しい場合もあるので病院を受診、とありますが、これくらいの傷でも病院に行った方がいいでしょうか?その場合は何科を受診すればいいでしょうか?顔なのでできれば傷跡を残さないようにしたいのですが、今からできることはありますか?? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

10歳男子、鼻の打撲から10日後の腫れ

person 10代/男性 - 解決済み

10歳の子供ですが、2024年3月14日の夜に鼻をぶつけてしまい、今日で10日経ちました。 ぶつけた直後に多量の鼻血が出て、その後少し赤くなり鼻筋の部分がポコっと出っ張ってしまいました。 その後痛みもあり、鼻血も止まっては数回出て出血量も多かったので、心配になり夜間救急を受診してレントゲンを撮っていただきました。 先生は、骨折もなくただの打撲とのことで、レントゲンから見ても鼻が高いからイケメンになるね!なんて冗談を交えて安心させてくださり、ホッと帰宅しました。 しかし、10日経っても押すと痛みあり、鼻のポコっとしたところがまだ残っています。もともとあったのかな?と思い以前の横顔写真を見返しましたが無いような気がしています。 やはり骨折をしていて、鼻の骨がポコっと腫れているなんてことはありますでしょうか? それとも、打撲からまだ10日だとまだ腫れているだけでしょうか? ちなみに、耳鼻科の先生には診ていただいていなくて、外科の先生で鼻の骨折が分からなかったなんてことはないでしょうか? 質問がたくさんで申し訳ありませんが、とても心配になり質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)