検索結果628 件
昨日の朝に鼻血が出て少しすると止まったのであまり気にせずに過ごしていました。 その時は後鼻漏に血が混じっていることには気が付きませんでした。 今また鼻血が出て鼻からは出血は止まったのですが後鼻漏にずっと血があります。 このまま止まらなくても様子をみても大丈夫でしょうか? 花粉症もあったり寒暖差のせいもあるのかずっと鼻が詰まり鼻をかんだり鼻をすすったりすることが多いです。 朝方なども鼻と喉の間?が痛くて目が覚める事もあります。 もともと副鼻腔炎もあります それも関係あるのでしょうか? 朝イチに病院の受診は必要ですか?
5人の医師が回答
79歳女性です。昨日お昼頃に階段の一番上でつまずいて正面の壁に右前頭部を打って、右の鼻から鼻をかんだらチョット血がついた程度で、脳神経外科を受診しました。CT検査で頭の中の出血は無いけどジワジワと出てくる事もあるかもと言われ帰宅しました。さっき夕食を食べて少ししてから右耳が蓋をした感じがして心配です
9人の医師が回答
鼻をかんでいたら鼻血が出て来ました。鼻からは10分くらいで止まったのですが、その後血の味がしてきて口の中を鏡で見ると、喉に血の塊が流れて来ました。その後も1時間くらい経つのですが、うがいをしても血の味がしていて、喉には血が付いていています。ダラダラ流れてくる感じではないです。鼻を抑える際は下を向いて押さえていました。 まだ鼻血がでているのでしょうか。 よく鼻血が出るので先週耳鼻科へ行き、手前の方からの出血と言われました。
1人の医師が回答
2月中旬頃に昼食の後に鼻をかんだら、結構な量の鼻血が出ました(10分近く止まらなく、喉の方にも廻っていました)。それ以来週に1,2回程度同じ穴から花粉時期の透明な鼻水が出るような感じで鼻血が出ます、血は出ますが鼻を押さえるとすぐ止まります。血圧が高いと指摘されているので鼻の奥の動脈が切れているとかでしょうか?あるいは鼻腔のガンとかでしょうか? いつ出血するかという不安のため、外出などとてもストレスを感じています
今年6月に副鼻腔炎、鼻中隔矯正、下鼻甲介切除手術。1週間入院しました。その後順調回復、9月診察時には、とても綺麗で通院の必要もなしとの事、すっかり安心していましたら、今朝、鼻うがい後に黒っぽい糸の様なのが出てびっくり。その後鼻をかみましたら少し出血。その後ティシュに赤い点も見つけました。 サーレSで朝晩欠かさず鼻うがいしています。痛み等なく快適ですが術後5ヶ月に又出血して、大丈夫でしょうか。
2人の医師が回答
43歳です。 1ヶ月ほど右鼻がムズムズしたりして、右鼻を強めにかんだり、ちょっとほじったり(汚い話ですみません)してたのですが、今日また強めに右鼻をかんだら鼻血が出ました。 記憶にないくらい久しぶりの、本格的な鼻血で驚きましたが、2分くらいでおさまりました。 その際何か血の味がすると思って鏡を見たら、右上の1ヵ所から出血してました。(歯磨き後ではありました。) それもすぐ止まったのですが、鼻血と歯茎からの出血が重なり、白血病ではと不安になってます。 期外収縮で定期的に通院してるのですが、1ヶ月前の血液検査では異状なしでした。 倦怠感や発熱などもありません。 白血病の可能性は高いのでしょうか。
いつもありがとうございます。鼻炎で毎月耳鼻科を受診しています。鼻付け根少し下の左側を触ると痛みがあり鼻の中に何かたまっている感じもあった為ファイバースコープで診てもらいました。炎症があり後鼻漏もある為医師に言われ鼻うがいをしています。昨日から鼻うがい後鼻をかむと血が出ます。流れるほどではありません。鼻うがいは出血があってもしていいですか?鼻うがいをすると透明な少し粘りけのある痰(鼻汁)を口から出す事ができ楽になります。ちなみに去年もこの時期になると鼻から出血がありました。その前は痛みがあるのでラスビックを服用しましたがよくならなかったのでクラリスロマイシンと鼻うがいで様子みる事になっています。一月以上たちましたがよくなったりまた触ると痛かったりです。
いつもお世話になります。 先月中旬あたりから右の鼻粘膜が荒れてて毎日血が滲んでます。それから2回耳鼻科に通い鼻炎による粘膜の荒れとの事で鼻炎の飲み薬とスプレー薬、ステロイド軟膏を処方され毎日使用してます。 痛みはマシにはなったんですが、出血しての繰り返しで、、鼻をかんだり触ったりは控えていますが右の鼻だけすごい乾燥します。それが原因でまた出血?を繰り返してます。微量な血ですが心配です。ちなみにもう10年くらい鼻炎ですがこんなになかなか荒れが治らないのは初めてな気がして不安です。薬がきれたらまた病院行く予定ですがガンなどではないかと心配です。盛り上がりや出来物はありませんが、、、。治りにくい場合どのような治療になりますか? 宜しくお願いいたします。
3人の医師が回答
前回から耳鼻科で診てもらい すぐ診た時点で鼻の炎症があるみたいでお薬処方され2週間飲みきりました でも今朝なんですが今ティッシュで鼻すすってそのすすったのを口から出したらこんなに出血あり 凄くびっくりしてまた相談させて頂きました 後鼻をかんだ後にもティッシュに血ついてました 結構量多いと思う感じなんですが大丈夫でしょうか? 心配で写真添付させて頂きました 前回もでしたが鼻から血が流れるとかそういうのはありません 故意にたんを出したり 鼻をかんだり、ティッシュをほじったりした時に出ます 後朝が血の量としたら多い気がします 日中とか夕方にかけては少ない気がします 心配なので相談させて頂きました 50代に入り血圧が下の方少し高いと言われる時があるのでそれも関係してますか? 安静時とかではなく血圧は病院で測るとかしかしてないですがそれも関係してますか? 2018年乳がんで今タモキシフェン服用中です 年一回のCTと半年に一回の血液検査しております CTとかは撮るのはあまりしたくないのですが 撮った方がいいですか? 宜しくお願い致します
6人の医師が回答
39歳男性です。宜しくお願いします。 一ヶ月以上前から鼻の中がイガイガし、鼻をかむと5ミリ〜1センチ程のドロッとした瘡蓋のような物が出ます。乾燥していることもあります。瘡蓋様の物が取れると鼻出血になります。瘡蓋様の物がで始めた頃に耳鼻科を受診し、細い内視鏡?で鼻の中を見て貰うと奥は問題ないが手前側の方で出血し、そこが瘡蓋になっているのだろうとの見解でした。当時は風邪も引いていたので、それもあるとのことでした。あれから一ヶ月以上経ち風邪も治癒していますが、未だに瘡蓋はできるのと、剥がれると出血を繰り返しています。瘡蓋様の物が出来始める少し前から定期的にステロイド点鼻薬の使用も始めましたが、時期が重なっているため、これが原因の可能性はあるのでしょうか。使用を辞めれば治るのでしょうか。
4人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 628
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー