ひどい鼻づまりと、無理やりに鼻をかんだことにより、耳がへんなかんじになり、数日前、このサイトにて、滲出性中耳炎の疑いがありますとのアドバイスで、耳鼻科を受診してきたのですが、見た感じ、中耳炎にはなっていないとの診断で、聴力検査も規定内だったみたいです。でも、ずっと、耳の詰まった感じはしているし、鼻をかんだあとは、耳がボワーンとなって、聞こえにくい感じがします。それは、しばらくすると、回復するのですが、鼻の奥と耳が詰まった感じは消えません。鼻かぜだと思っていたのですが、鼻水を調べてもらうと、アレルギー反応が出たみたいでした。(アレルギーはないと思ってたのですが;)昨日は、鼻をかんだあと、右耳に強い圧力がかかったかんじになり、激しいめまいにおそわれ、嘔吐しました。しばらく寝ていると治りましたが、その件も医師にお話しましたが、見た感じ大丈夫とのことでした。鼻をかむたび、耳が、キュー、とかペコ、といった音がします。点鼻薬とアレルギー薬で治るんでしょうか?耳が不快です。。。よろしくお願いします。(34歳女)