43歳の主人です。
慢性鼻炎と風邪で現在[カルボシステイン錠500mg][アレグラ錠60mg][ミノマイシンカプセル50mg]を服用しています。
今年の夏頃、風邪をひいたのをきっかけに鼻の中が臭いと言う様になりました。鼻を擦った際、指についた鼻水を嗅ぐとやはり膿の様な強烈な臭いがします。
かかりつけ医院にてレントゲン検査もしましたが、蓄膿症ではなく綺麗な状態だそうで、鼻の中が炎症を起こしている為と診断されました。
しかし、夏から継続的に抗生剤を飲んでいて今もなお治らないと言うのは何か他に原因があるのでしょうか?
鼻の中なので常に臭っている状態で、臭いと酷い頭痛に悩まされている様です。
かかりつけ医の診断は妥当でしょうか?
そして他の病の可能性としては何が考えられますか?
よろしくお願い致します。