鼻を噛むと耳がつまるに該当するQ&A

検索結果:79 件

耳が詰まる原因について教えて下さい

person 30代/女性 -

2年くらいアレルギー性鼻炎で耳鼻科に通っています。 通年のアレルギーなのか、鼻水が出たり鼻の調子が悪い時に耳の詰まりを感じます。 花粉が酷い時は詰まりを感じる時間や程度も強いですが、全く感じない時もあります。 薬はレボセチリジンを通年で夜に飲んでいます。 先程夕飯の支度中に急に両耳で特に左耳は強くブーンという音と共に詰まる感じが酷くなりました。 上で換気扇をつけていたのでそのせいかと思い少し離れて鼻を噛んだり耳を触ったりしたら2〜3分程度でいつものアレルギーの時の耳の詰まり程度に治りました。 今日はクシャミがトータル5回くらいあり鼻水を噛む事も5回くらいはしてると思います。 強い耳つまりを感じた前でクシャミや鼻を噛む事はしていません。 無意識に鼻をすすってしまっていたかは分かりません。 今は、 耳鳴りは今はありません。 目眩もありません。 多少耳が詰まってるかな程度です。 質問 1、上記のような症状の場合、ほぼメニエールと言えますか? 2、自分の感覚的には鼻水が耳の奥にいってしまってるような、耳管の換気が一時的に悪くなったような感覚です。 アレルギー性鼻炎で鼻水が多かったりすると耳管の働きが変になって耳が詰まる感覚になる事はありますか?

2人の医師が回答

風邪か花粉症で鼻詰まりからの耳詰まり

person 30代/女性 -

先週、先々週は子供達が風邪、 それがうつったのか、花粉症かは分かりませんが私も先週末ごろから鼻水が滝のように出始めてひどい鼻詰まりで毎日鼻をかみすぎて、 耳詰まりがおとといからひどくなったので、昨日耳鼻科でみてもらい、 中耳炎の圧力検査、 診察では鼓膜を見てもらったりして、 中耳炎まではいってないので薬はどちらでもよいけど、まずは鼻詰まりを解消するのが優先。鼻詰まりがあれば耳が新幹線で詰まるみたいな、今みたいな感じになるからね。といわれました。 メチコバールとアデホスコーワをもらい飲み始めました。 今日から鼻水も止まり、鼻詰まりが解消されてきまして。 急激に治るとかではないんですが 、鼻を噛むと耳が抜けて耳詰まりがなおります。でもまたずーんと、詰まってきて… 車を運転するとひどくなります。 これ、なんなんでしょうか? 自然治癒しますか? 今日は、昨日よりマシな気はします。 とりあえず鼻詰まりも完全にはなおってないけど、鼻を噛むと耳がすっきりしてまた詰まってくるを繰り返してまして。 メチコバールとアデホスコーワって、強い薬なんでしょうか? なおるか不安…

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)