検索結果64 件
歩行中に気絶して倒れて頭を強打して救急車で搬送されました。外傷があったので3針縫って、CTの結果が特に問題なかったので帰宅し、5日後に抜糸しました。抜糸した翌日、朝起きたとき回転性の目眩がしたので、再度、 CTを撮りましたが特に問題ありませんでした 。(脳髄液鼻漏)なにが、気になるかと言うと、鼻からは垂れてきませんが透明な鼻水が出ているようで、それを飲み込んで咳き込む時が、多々あるように感じます。(本人はあまり自覚がない。)頭が痛かったり、鼻が痛かったり、起立性のめまいなど、透明の鼻水以外は特に症状はないようですが、脳髄性鼻漏の疑いはありますでしょうか。頭部外傷から約4週間が経過しました。よろしくお願いします。
7人の医師が回答
2歳の子どもが日曜日に後頭部を強打し、激しく泣こうとして一瞬意識を失いました。 すぐに意識は戻り、大泣きしたあと泣き止みましたが、念のため救急を受診しました。 容態は安定してたので特に検査等せず、翌日に脳神経外科を受診するよう手配いただき診てもらいましたが、そこでも検査等はせずに終わりました。 タンコブができたぐらいです。 受傷後もご飯もたべれましたし、笑顔でしゃべったりと普段と変わらない様子でしたが、火曜日から水曜日にかけての夜中1時すぎに一度嘔吐しました。 ちょうど鼻の調子が悪く鼻水がよく出て、寝ているときも喉におりてくるのか、くるしそうになるときがありました。 そのせいなのか、胃腸炎などか、前日の夜いつもよりご飯を多く食べたせいなのか、突然嘔吐したのでもしや後頭部の怪我のせいだったら•••と、とても心配です。 その嘔吐の後は、相変わらず鼻水が溜まっている感じはありますが、ぐっすり寝ています。 もともと鼻の調子が悪いのと少し咳も出てたので小児科を予約してましたが、そこで診て貰えばいいのか、脳神経外科に再受診した方が良いのか教えていただきたいです。
4人の医師が回答
昨晩、軽くこつんと壁に後頭部をぶつけただけなのですが、そのあと顎が浮く感じがしてティッシュ半分くらい濡れる液体(本人曰く鼻水ではない)がでてきました。 他に症状はなく元気なので様子見をしました。 今日午前中と午後に少しまた出ました。 今は鼻の横に何か溜まっている感じと少しの頭痛があるようです。 副鼻腔炎の症状にも似ていますが、風邪はひいていないです。 ・強打でもなくコツンとぶつけただけでこうなることはあるのでしょうか。打ちどころが悪いなど… ・明日の朝病院に行こうと思いますが、脳外科でしょうか。 ・ティッシュについた液が透明、若干黄色?と言った感じもありますが、黄色ですと緊急性はあるのでしょうか。 ・蛋白漏出性腸症(リンパ)の持病があるのですが関係はあるのでしょうか? お忙しいところ、たくさんの質問乱文で恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いします。
10月1日に自転車で転倒、アスファルトに左顔面強打し、頬骨・眼窩底の骨折の診断を受けました。 当日のCT検査では脳には異常はありませんでした。 複視はなく、頬、脇鼻、唇の上の痺れ、歯茎の麻痺、時折顔や頭の痛みがあります。 開口もしづらいです。 10月16日に全身麻酔下での手術をします。 眉毛外側、軽結膜または睫毛下、口腔内切開、1~3箇所プレート固定予定で予定時間は約3時間だそうです。 病院のスケジュールの都合で間隔が空いてしまっています。 診察時には大丈夫と言われましたが、手術時間が長くなったりしないか心配です。 それから、まだ麻酔科の先生とお話が出来ていないので、こちらで質問させていただきます。 自分は喫煙経験もなく(煙も苦手)、アルコールも少しの量で体調が悪くなります。 全身麻酔下での手術は初めてなのですが(過去、静脈麻酔のみの鎮静での脇の下の腫瘍(良性)の摘出の時は大丈夫でしたが、外核痔手術の時は術後かなり体調が良くありませんでした、脊髄麻痺はマーカイン注脊麻用0.5%高比重4ml1管)術後の体調(気持ち悪さなど)が不安で仕方ないです。 手術時間は長いほど(投与する麻酔が多いと術後)の体調に影響しますか? 病院にいるから大丈夫、と言い聞かせているのですが、不安が大きく仕方ありません。 鼻の裏?と喉の辺りに鼻水がつっかかってるような感じもあり(濁った赤色の痰が出る時もある)このような状態でも、挿管は安全に出来ますか? 入院は前日の15日なので、その時にまたお話はしたいとは思っています。 よろしくお願いいたします。
5人の医師が回答
1歳10ヶ月の双子がそれぞれ頭を打ちました。現在は様子をみています。 【質問】 ・受診したほうがよいか ・後遺症の可能性はあるか ・2〜3日ほどは様子をみた方がよい認識ですが、受傷が土曜なので火曜まで安静にした方がよいのか。保育園は休むべきか。 ☆男女の双子です。以下に男女別で書きます。 【男の子】 5/24 20時頃に浴槽内(バスタブ内)で足を滑らせ、後ろに倒れて後頭部を強打。シャワーのみで入浴のため、バスタブ内に水は貯めていない。シャワーをかけた水が残っていて、バスタブ内を歩いて滑った。大泣きし、すぐに泣き止む。泣いている時に片方の鼻から透明な鼻水のようなものが人中の範囲で出た。触ってみると粘度はなし。出続けることはなし。その後の処置は保冷剤を枕にし10分ほど冷やす。嘔吐なし、顔色よい、言動いつもと変わらずで寝かしつけ現在睡眠中。頭を打ったあとに鼻から液体がでると危ないと聞いたので、今回でたものも危険なのか。その場合、他症状はでていない現段階でも受診したほうが良かったのか心配。 【女の子】 5/24 12時頃に公園の滑り台の階段から落ち、地面に側頭部を打った。小さい砂利やまばらな間隔で約3センチの石が埋まっているような地面。階段の高さは1メートル以下。子の身長は78センチ。左側の腕にも擦り傷あり。受傷直後に側頭部触るも出血なし、たんこぶ見つからず。大泣きのあと、唇の血色が少し薄かった。大泣き時は抱っこし、泣き止んだためベビーカーにいれ帰宅。その時の様子は意識はあり、反応はあるが眠かったのかベビーカー内で元気なさげ。帰宅途中に眠るも帰宅すると起き、その後はいつも通り過ごす。食欲あり、嘔吐なし。14時半に昼寝開始、17時半頃に起床。昼寝中に頭を触ると指先くらいの面積のたんこぶのようなものができていた。 夕食はいつも通り食べ、言動もいつも通り。入浴はシャワーのみ。頭にお湯をかけると不愉快そうなリアクションあり(普段はノーリアクション)。たんこぶのようなものあるが、傷口はなし。現在は睡眠中。
こんにちは。 先日、家族の手がぶつかり、鼻を強打してしまいました。痛みのあまり、思わず涙が出るほどでした。 その時は鼻血はでなかったのですが、それ以来鼻の奥に痛みがあり、鼻水が出るようになりました。鼻をかむと、血の混じった黄色の鼻水がでます。鼻をかんだ後は、痛みと共に、鼻の奥が渇いたような感じがあります。 医者に行ったほうが良いですか? 教えてください。
1人の医師が回答
1歳3ヶ月の子供が、6/11の21時頃、鼻の下付近を机に強打して、直後に大泣きしました。大泣きして抱っこですぐに落ち着き、機嫌は悪くないです。鼻出血や鼻骨周囲の腫脹や陥没等はないですが、鼻の下に赤い打撲痕と腫脹があります。 4日前くらいから両耳の急性中耳炎で内服治療中ですが、鼻水はほとんどありません。鼻の下を机に強打してから1時間くらいは少し透明の鼻水も出ていました。 今のところ寝れてはいますが、打撲の影響なのか鼻づまりがあり(鼻水はなし)時折苦しそうな印象もあります。 すぐに受診したほうが良いか、今日の祝日やってる小児科に受診するか、月曜日に耳鼻科に行くか迷ってます。アドバイスいただければ幸いです。
3人の医師が回答
左おでこをドアで強打した際左の鼻から鼻水が出てきました。サラサラしていて少し匂いがします。すぐ病院を受診したほうがよろしいのでしょうか??
2人の医師が回答
1年前に鼻を強打しました。(屋根裏収納のはしごが落ちてきてはしごの角が鼻に当たりました)当時は耳鼻科に行き 鼻水を調べましたが異常なし。レントゲンは取ってません。今は、痛みはないのですが、なんとなく鼻の上がズキズキ(鼻の上が重たい感じ)がします。特にお風呂に入るときに感じます。レントゲンを取るか何か調べたほうが良いのでしょうか?整形外科ですか?
小学四年生の10才の男の子です。 先週の金曜日に学校で頭を強打して帰ってきました。 直ぐに学校で冷やしたらしく、 赤みもなく少したんこぶがあるかなって感じでした。 吐き気もなく、普段と変わらず3日経ち、 今は触ると痛いそうです。 先ほどから鼻を噛むと鼻水に血が混ざって出るようになりました。 先週の月曜日から急性副鼻腔炎になっていて 今まで血がが混ざることは全くありませんでした。 単に鼻が炎症しているならいいのですが、 頭を強打してからの血なので気になります。 本人は頭が痛いと言わなかったので、 病院に行かなかったのですが、 念のために明日言った方がいいでしょうか? 強打したところは 頭頂部から少し左にずれたところです。
11人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 64
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー