鼻出血症に該当するQ&A

検索結果:622 件

蓄膿症と鼻中隔湾曲症の手術後の鼻水?について

person 40代/女性 -

3日前に蓄膿症と鼻中隔湾曲症の手術を受けて、昨日退院して帰宅しました。手術当日の夜中に大量出血し、昨日の朝まで鼻の中にバルーンと大きなタンポンのような物が入っていました。 退院時は鼻の下にガーゼを付けて、それがグッショリにならない程度の出血なら心配ないと言われました。確かに出血は落ち着きましたが、片方の鼻の穴から、オレンジ色半透明の液体がジワジワと滲んできます。その液体はガーゼの所で止まり、空気に触れている所は乾いて固くなります。が、水を飲んだりするとプチっとかさぶたが破れ、中からまた液体がジワジワと出てきます。 思い返すと、こっちの鼻の穴の方が出血が少なく、タンポンのような物を抜いた時点から、鮮血は出ませんでした。最初から色が薄い水と血が混ざったような物が出ていました。もう一つの鼻の穴は出血が酷かったですが、今は殆ど出血はなく、溶けるガーゼが鼻の穴の出口付近でカピカピに固まっています。 このオレンジ色の液体は放っておいて大丈夫ですか?血の対処法については指導があったのですが、血以外の液体?については何も言われなかったので、心配で質問いたしました。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)