検索結果8 件
2歳の子どもですが、1週間ほど前から鼻息が臭います。玉ねぎのような匂い、少し甘い匂いがします。気になって耳鼻科に行きましたが、鼻水や咳もなく酷い状況ではないので様子を見ましょうと言われ、しばらく様子を見ていましたが、なかなか良くなりません。
9人の医師が回答
いつもはヨーグルトみたいなすっぱい匂いはしていましたが 今日は少し違いました… 便の状態はいつもと変わりはなかったと 思っています、 以前は玉ねぎみたいな匂いがしたこともあり その時は何日かしたら収まっていきました。 今回も様子見で大丈夫でしょうか? 昨日あたりから鼻水
1人の医師が回答
50代の夫は、以前から鼻を鳴らす癖があり、粘る鼻水が喉の後ろに下りて来るのが気になるようでよく咳払いをしています。 匂いが分かりにくいというのは以前から言っていましたが、最近ますます酷くなっているようで、玉ねぎが腐った酷いにおいでさえ分からないようです。
3人の医師が回答
子供のインフルエンザb型の看病中、私も発熱はなかったのですが2月6日頃体がだるく鼻水と鼻詰まりがひどくなり鼻の奥が今まで経験したことがない痛みが出て、治った後も鼻がきかないです。全くわからないのではなく、鼻を近づければ匂います。
13人の医師が回答
食事も玉ねぎや鶏肉のかすかな風味は感じます。 思い返せば4/5頃から粘土の濃い鼻水が出て、蓄膿症かな?と思うことがありました。(鼻の奥が臭う感じ) 今も黄緑色のドロっとした鼻水が出ら時があり、鼻は通っていますが奥の方では閉塞感があります。
2人の医師が回答
ツンとする匂いがしているかのような感覚です。 また、今日鼻を噛んだら、黄緑色のドロっとした粘性のある鼻水も出ました。それ以外にも、基本鼻詰まりがあり、口呼吸です。 ネットで見る限り、鼻がツンとする場合は、副鼻腔炎の影響もあると記載されていました。
まだあまり量は食べず、お粥以外は一口程度です。 加えて、便の回数もここ数日以前より便秘ぎみで、1日一回程度、鼻水のようなネバネバした感じなのが気になります。色は茶色です。 今日は7時と19時に排便がありました。
4人の医師が回答
その時に同じ臭いがずっと続くわけではなく、汗臭さやツーンとした臭いから始まり、甘酸っぱい臭い→生臭さ→たまねぎ臭→冷凍庫の保冷剤に似た臭い→油臭いなど、色んな匂いに変わっていきます。大きく鼻で呼吸したり鼻水をすすった時に、急にこの臭いが出てきたりする時もあります。 そしてなぜか、...
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー