検索結果:144 件
1週間前に寒気と鼻炎症状があり熱もありました。 熱は下がったんですが鼻症状が続いてます。 朝起きたら喉のイガイガ、緑や黄色っぽい鼻水が出て血が少し混じってます。 だいぶ緑鼻も無くなって来ました。 昼間帯は透明な鼻水で血も出てません。 花粉症の症状で大丈夫ですか? 蓄膿症にでもなったのでしょうか? 悪性の病気も怖いです。
5人の医師が回答
鼻水に血が混じり、強めに鼻で息を吸うと血の味・においがします。 昔から蓄膿っぽく、鼻水はドロッとして黄緑色のものが混ざることもあるのですが 最近、時折血が混じっています。(ごく少量)また、においも血の匂いがすることがあります。 明確にいつからこのような症状があるかはわからないのですが、においについては最近出てきたような気がしています。 普段から鼻は詰まり気味で、花粉症でもあります。 鼻からの出血は悪性腫瘍の疑いもあると耳にして、気になります。 そのほか、物が二重に見えるなど、症状はないです。 ご意見を頂ければと思います。
4人の医師が回答
一昨日あたりから体がだるく喉の痛み、鼻水、鼻づまり、咳が少しと痰がかなり出ます。熱は平熱ですが体がだるくてだるくて…。昨日は痰に血が混じってました。痰は黄色です。鼻水は透明の中に色がついたのが少し混じります。頭痛も少しあります。この症状からして風邪でしょうか?私は花粉症なので花粉症の薬(メイアクト)を飲んでるのですがよくなりません。 またこのサイトを検索していて急性喉頭蓋炎では息がしづらくなるとありましたが3ヶ月くらい前から食事をする時とか寝る時とかに息苦しい感じがあります。もしかしたら急性喉頭蓋炎でしょうか?
2人の医師が回答
朝起きて風呂に入った時,鼻が詰まっているので片方の鼻を押さえてく〜んと鼻水を出すと必ず鼻水の中に血が混じります。又,同じく朝風呂に入って鼻を強くすすると鼻水が喉に回るのでそれを出して見るとやはり血が混じっています。量としては混じっている程度ですし,また鼻血が垂れてくることも全くないのですが,やはり鼻炎か何かでしょうか?ちなみに夜寝ている時,鼻が詰まって口呼吸になってしまっているせいか,いびきがうるさいとよく妻に指摘されますが・・・。あと毎年必ず花粉症になること,アレルギー症状が出てくしゃみ・鼻水が止まらず耳鼻科を受診したこともありますがそれらと関連もああるのでしょうか?
1人の医師が回答
約1ヶ月前ほどから何気ない時に口の中(主に鼻の奥の方)で血の匂いを感じます。 唾をティッシュに出した時に血がほんのり唾に混じっている時もあれば、そうでない時もあります。(そのような匂いを感じる時、いつもより喉も乾燥しているような気もします。) 今年から花粉症の症状が目の痒み、くしゃみなどで出始めたこともあり、花粉症が影響しているのではないかと考えたのですが、鼻水などは特に酷くなっておらず、花粉症とは別に原因があるのでしょうか。
4月末頃に鼻風邪をひいたり、花粉症が酷かったということがあったのですが、つい2週間ほど前に鼻詰まり・鼻水・鼻声・顔面痛が酷く、耳鼻科へ行ったところ副鼻腔炎と言われました。その頃妊娠が分かったばかりだったので、薬は貰わず鼻うがいキットをもらって現在も1日2回生理食塩水で鼻うがいをしています。 現在顔面痛は無くなりましたが、鼻水・鼻詰まり・鼻声は継続しています。 そして最近(4.5日前)になって、寝起きに必ず鼻水に血が混じるようになりました。 鼻水が口に落ちてくる感じがして、鼻を啜るようにして口からペッと出すとネバネバの鼻水と血の塊が出てきます。色はわりと鮮血に近いです。鼻を強くかんで血が混じることもあります。ポタポタ鼻血が垂れてくることはないです。 血が混じるのは寝起きだけで、日中に口に落ちてきた鼻水をペッとだしても血が混じっていたりはほぼないです。 ちなみに寝起きは鼻の奥まで乾燥した感じがすごいです。 何か大きい病気だったりしないか心配です。もう1度病院へ行くべきでしょうか?
花粉症でくしゃみ、鼻水、時々咳が出ていて、ようやく症状が治まってきたと思ったら風邪を引いてしまいました。鼻水が治ったら咳が出て(渇いた咳)それが落ち着いたら今度は痰がからんだ咳が出ました。その症状も治まって来たのですが、今日痰の中にうっすらと血が混じっていました。とても不安です。血が混じった痰はそれから出ていません。熱も無いし、体重が減る事もありません。喫煙週間があり、一日15〜20本程度です。もしかしたら、ガンの可能性大でしょうか?
鼻水が出るようになり1週間ほどは無色透明で他の症状はありませんでした。 風邪かなと思った10日過ぎた頃より鼻水も黄色→緑ににかわり現在は、左右どちらかの鼻がつまったり、何ともなかったりという繰り返しで、目が充血しウルウルしている感じで涙は出ないのですが、頭全体がボーッとしています。 鼻水に血が混じるようになり約1週間です。 必ず混じるというわけではなく朝混じって日中まったく混じらなかったり、混じる時は2回に1回程度混じったりと、ごく少量なのですが。 花粉症は今までなった事はありません。 鼻を強くかむ癖がありその為の出血かと思っていたのですが心配です。 アドバイスお願いします。
子供が鼻血を出し、その後、血の混じった痰が何回も出ました。サラサラした鼻水もでました。 花粉症で鼻がむずむずしてよく、鼻をほじったりします。お恥ずかしいですが以前から鼻をうまくかめず鼻水が残ってサラサラした痰が出ることもあります。 今、落ち着いていますが受診すべきでしょうか?
10日ほど前に急に鼻の付け根と横と 頭が痛くなりました。痛いというか圧迫感です。 その数日後に鼻くそに血がついてて、すすった鼻水(透明)に糸みたいな血や黒い点が混じってました。 鼻水に血は花粉症が始まった二月中頃にも数日ありました。 ・特に鼻はつまってないし熱もくしゃみもなかったのですが、副鼻腔炎の可能性はありますか。 ・レントゲンのあるクリニックと、副鼻腔炎の見えるCTのあるクリニックはどちがオススメですか。 なるべく被爆したくないのですが、レントゲンで、万が一にも悪性などあったらわかるものでしょうか。 ・頭痛や鼻の奥の痛みはかなり良くなってきてて、今は鼻の横が少し痛む&鼻水に血が混じる程度ですが、このまま放置して血も痛みも無くなれば悪性のなにかの可能性は少ないですか。 もう病院に行くほどでもないけど、血が混じるのが気になり迷ってます。
3人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 144
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー