検索結果:456 件
お世話になります。 ここ1.2週間、鼻血が出やすくここ数日は毎日出ます。毎回朝か夜の顔を洗う時です。 鼻水はすぐ止まりますが、その後も喉に流れてる感じはあります。(奥で出血してそう) 実際、唾を吐くと血が混じります(ピンク色程度) 最近は両鼻から出ます。 アレルギー持ち、鼻を触る癖あり 4月に1ヶ月ほど副鼻腔炎になりました 来週には受診しようと思ってはいますが、心配です。 悪性腫瘍の可能性はあるでしょうか。。
2人の医師が回答
10ヶ月の子供について相談させてください。 子供がたまに鼻くそで鼻が詰まるので、綿棒で掃除をしています。 (鼻吸い機は大泣きして嫌がるので使えません) 1週間ほど前から、鼻血混じりの鼻くそが取れるようになりました。 鮮血ではなく、血が出て固まったような茶色い感じなのですが、もう1週間ほど続いているので心配です。 昨日は両鼻から取れました。 今日は赤い血の粉みたいなものが2.3粒?鼻の周りについていて、鼻の中を見たら少しだけ鮮血が混じった鼻水が出てきました。 やはり綿棒で取るのがよくないのでしょうか。鼻がたまに詰まるので、綿棒での掃除はほぼ毎日やっています。 何か、病気の可能性はありますでしょうか。
6人の医師が回答
10歳の女児です。 年末から10日〜14日毎に発熱しています。 発熱は1日で治ります。 他の症状としては、1ヶ月前から鼻水、疲れさすさ、1週間前から足首の痛み、昨日の発熱時の喉と腰の痛みがあります。 周囲ではインフルエンザ、溶連菌が年末から流行しています。 昨日の午前中に発熱しましたが、今朝は解熱し、鼻水と喉、足首、腰の痛みが残っています。 上記の症状を検査すると白血病の症状に似ていると出てきて心配です。 鼻をかむと血が混じっていることも多いため、より不安になりました。 急いで受診した方がよろしいでしょうか。
9人の医師が回答
1歳3か月の赤ちゃんです。 再度小児科に行くか、耳鼻咽喉科に行くか迷っています。 23日の朝から38.5度の発熱あり、39.2度までいきました。鼻水が絶え間なくでる、咳も横になると特に酷くなるため、同日に小児科を受診。 ムコダイン、背中に貼る咳止めシール、頓服のカロナールをもらいました。 現在は37.3度に落ち着いています。ぐったりしてはいなかったので、頓服は飲ませず。 ただ、以下が気になります。 ・鼻水が絶え間なくでる ・時たま黄色い粘度のあるものがでる ・今朝片方の鼻から血が混じった鼻水が垂れてきた ・横になると咳がひどくなる ・顔から嫌な匂いがし、鼻を嗅ぐと膿くさい(蓄膿症のような嫌なにおい)
7人の医師が回答
お世話になります。 ここ2.3ヶ月ほど、2日に1回のペースで、口から添付した写真のような粘りとしたものがでます。 目頭の近くの鼻の方が違和感あり、鼻を噛んでも鼻からは出ず、少し経ったらもっと鼻の奥にいき、数回吸ったら口から出る感じです 汚いですが、ずっと違和感で、鼻から出ないので、不快です。 鼻水にかたまりや、若干血も混じった表してます。 これがここ最近は2日に1回あります。 調べたら他の臓器から分泌されてる場合もあると書いており、怖くなりました。 なんの病気の可能性があるでしょうか。
3人の医師が回答
7ヶ月前から滲出性中耳炎を月1ぐらいで繰り返しいて、その度水を抜いてもらっていました。 子供の頃から時々滲出性中耳炎になっていたし、耳鼻科で見てもらっているし、父親も昔から滲出性中耳炎を繰り返しているので遺伝かなにかだろうと思い、大丈夫だろうと思っていたのですが、 1ヶ月前から発熱と血が混じった鼻水、頭痛があり色々な病院を回った結果、内視鏡で上咽頭の腫瘍、出血もしていました。 今は生検の結果待ちですが、症状が出てからだいぶ時間がたっているので癌はかなり進行している可能性が高いでしょうか?食欲もなくなってきています。
よろしくお願いします。 年末にひいた風邪の症状が、目の痛み、目と鼻の間の頬の痛み、鼻血、血痰、後鼻漏、でした。年明けすぐ耳鼻科に行き、CTを撮ったら、目のあたりがグレーにぷっくりしていて、副鼻腔炎だと言われました。 1月からクラリスとムコダインを長期服用する治療をしています。2/5に途中経過に行き、軽く鼻カメラで見ましたが、別に、見ても見なくても 「1月にこのCTの状態だったから、もう1ヶ月続けよう」と、2ヶ月は続ける予定だったようです。 質問です。 12月初旬からちょっと血が混じるなと思っており、元旦の朝、寝起きにバーッと鼻血が出ました。それから2ヶ月以上、鼻水や鼻の塊が、血混じりです。(他の症状は後鼻漏が続いてるくらい。) 鼻をかむ時もほんとにごくごく弱く、以前の5分の1くらいの勢いでかんでいるのに、鮮血やおはじきみたいな色が出ます。お医者さんは鼻の入口のところ(キーゼルバッハ)だから、傷が治れば止まる、と言うけれど、(たしかに、鼻カメラで自分も見ますが、奥の方ではなく入口にちかい壁にところどころ血がついてる感じです) でもぜんっっぜんいじってもいないし、鼻水なんか出ないからそんなかまないし(後鼻漏で口に来るので。)、かむ時はお風呂上がりくらいなんですが? これはほんとに傷だと思って気長に、優しくして、待つしかないんですか? ほかの病気はないですか?
生後5ヶ月・男 体重約7500g 2月23日から鼻水が出始め、2月25日には鼻水の量が多くしんどそうなので、鼻水の音がする度に電動の鼻水取り機で吸い始めました。(1、2時間に1回程度)改善しないため2月27日に病院へ。RSウイルス検査はされませんでした。(咳が出たらRSウイルス検査をすると言われた)薬をもらって27日の昼から服用しています。薬はカルボシステインDS50%、ムコサールドライシロップ1.5%、クラリスロマイシンDS小児用10%、ビオフェルミンR散です。粉薬で、お湯で溶いて飲ませています。27日に飲んでから鼻水の量が減り、ズビズビ鼻水をすする音も少なくなりました。しかし普段の鼻水の量よりは少し多い気がしています。鼻水の色は透明、白っぽい感じです。子どもは鼻水が出ること以外は特に何もなく、元気そうで母乳も普段通り飲んでます。また、23日から今まで熱と咳は無しです。 1.RSウイルスに感染している可能性はありますか?また、このまま熱や咳が出ない場合、いつまでRSウイルスの可能性があるものなのでしょうか? 2.鼻水取り機で吸っていると血が混じることがあります。どうしたら良いですか? たくさん聞いて申し訳ないのですが教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。 ※写真は25日の鼻水です
5人の医師が回答
1歳7ヶ月です。 午前中に机の角で鼻をぶつけて鼻血が少し出ました。先週から風邪症状があったので鼻水がずっと出ているような状態で打った後、鼻水に血が少し混じっていましたが、今は出てません。鼻も腫れておらず、触っても痛がったりはしていません。 午後から38.8度の熱があり、嘔吐も少量ありました。 この嘔吐は鼻を打った影響で出て来たのでしょうか? 意識ははっきりしてます。 関係ないかもしれませんが、先週あったことです。 月、火、微熱があり風邪症状あり 水曜日中耳炎の診断される。夜40度の熱あり。 金曜日土曜日熱なし。 日曜日、午前鼻をうつ、午後38.8度の熱と嘔吐あり。 文章わかりにくいかもしれませんが、回答の方よろしくお願いします。
8人の医師が回答
一年前から鼻から喉に落ちてくる鼻水に血が混じります。最初は月に一回ぐらいの頻度だったのですがここ最近はほぼ毎日混ざり、後鼻漏に混じっているときや、量が多く喉に血が流れていることもあります。何度かCT、MRIをとりましたが粘膜肥厚はあるねとしか言われないのですがこの一年で4回ほど取り、粘膜肥厚の部位がだんだんと増えてきています。いつも影がある場所は消えません。副鼻腔炎や慢性副鼻腔炎の治療を3ヶ月以上しましたがなにもかわらずで、、。様子を見ていると、両目、特に右目にかなりの量の飛蚊症が出てきて、視力も低下しています。そして複視も出てくるようになり、特に朝から昼までがひどいように思います。複視はある日とない日があります。症状からnk/t細胞リンパ腫を疑い、3ヶ月に一度血液検査を受けています。sil-2rが4月から235→269→315→355と右肩上がりなのですが様子見とされています。体調は、とにかく眠く、この一年仕事も休み昼寝を一日3.4時間しないと持たない状況ですが。ここまでいろんな症状が出ていて、ずっと様子見なものなのでしょうか?血液内科の主治医はたぶん大丈夫だと思います。といつもいうのですが、あまりにも不調が多く、だんだんと悪化しながらもう一年もたつので、、。また、このCTの粘膜肥厚がnk/t細胞リンパ腫の腫れや潰瘍ということはないのでしょうか? よろしくお願いします!
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 456
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー