鼻水みたいな下痢に該当するQ&A

検索結果:586 件

3歳の子供 蓄膿がなおりません

person 乳幼児/男性 -

3歳の子供が 風邪の度に副鼻腔炎になり、かれこれ1年毎月のように 副鼻腔炎が治っては再発を繰り返しています とにかく治らなくて抗生剤をその度に出されていますが 下痢をするようになり、 結果 クラリスロマイシン(お腹を下しにくい)と カルボシステインなどが処方されるようになりました。 前回の 副鼻腔炎の治療中(クラリスロマイシンを晩の1度だけとカルボシステイン)の後半4~5日後急にぶり返し また緑の鼻水がでるようになってしまいました。 なので今は 朝晩 の2回にクラリスロマイシンとカルボシステインを処方されて飲んでいます。 これに変更になってから既に4日が終わりましたが 一向に 黄色い鼻水が終わらず後鼻漏で苦しそうです 今日も耳鼻科に相談に行きましたが、 医者も息子が下痢をすることを避けたいみたいで 引き続きクラリスロマイシンと 追加でセレスタミン(極小量を2日分)出されました。 このまま良くなってくれればよいですが 正直不安しかありません。 子供が寝たあと 自宅で仕事をしているので このまま治らない日が続けばかなりの痛手です。 クラリスロマイシンを朝晩 飲み続けておおよそ 何日で良くなってくるのでしょうか?

3人の医師が回答

11ヶ月の子供 日曜日から熱があります

person 乳幼児/男性 -

子供の高熱が続いており、心配しています。 2/23 朝方3:00頃に顔が赤くて少し熱いなって感じました。 朝ご飯を食べなくてやっぱりおかしいと思って熱を測ると38.2ありました。風邪症状はそんなになくて鼻水が少し出るかな?ってのと便が少し柔らかいくらいでした。どんどん熱は上がって39.8とかになりました。でも本人わりと元気で普通に遊んだりしてました。夜ご飯は少し食べてくれました。 2/24 熱が40.0になって怖くなって当番医へ行きました。 風邪症状は変わらず鼻水が少し出るかな?くらいです。解熱剤とカルボシステインを貰いました。ご飯は食べなくて食べても3口とかで。水分は取れてます。夜測った時は40.6とかになって怖かったです。夜もあんまり寝れないみたいで30分おきに泣いたり、抱っこじゃないと寝ないみたいな感じでした。熱が下がっても38.6とかでした。 2/25 熱が朝になっても下がらず、40度超えてたのと前日より元気がなくぐったりしていたので朝一でかかりつけの小児科に連れていきました。連れていく途中の車内で1度吐いて、その後すぐ下痢もしました。朝、私が食べてたフルーツを食べたそうにしていたので少しあげてしまってそれで吐いたりしたのかもしれないです。今のところその1度のみで下痢も吐いたのもないです。 小児科では中耳炎っぽいのと、もしかしたら突発性発疹かもと言われました。40度超えっていうのが怖くて仕方ないです。 ぐったりしてる息子を見ると可哀想で... 突発性なのか中耳炎なのか...それとも他の何かなのか... さっき熱を測った時に体温計がerrorになりました。熱が高すぎてでしょうか? 脳をやられてしまうのではとかこのまま熱が下がらなかったらと嫌な想像ばかりしてしまいます。

7人の医師が回答

5歳の息子、胃腸炎で家族への感染が心配です。

person 30代/女性 -

5歳の息子が昨日(金曜日)の朝方に腹痛を訴え、朝食は食べずにお茶のみ飲んでいました。 朝8:00ころ少量嘔吐?というか痰みたいな鼻水みたいなネバネバしたものを吐きました。2、3日前から鼻水をすする様子はありました。 その後小児科受診し、お腹がゴロゴロ鳴っているのでおそらく胃腸炎でしょうと診断。 11:00頃にも同じ様なネバネバした唾みたいなのを吐き、その後2時間ほど眠りました。 お昼ご飯はうどんを少量、晩ごはんも親子丼を少量食べ嘔吐無し。 本日(土曜日)朝、トースト1枚を食べて吐かなかったのですが、普通便からの下痢をしました。 お昼の雑炊も完食し、夕飯は普通食をいつもよりは少なめに食べたのですが、21時就寝前に夕飯分を嘔吐しました。嘔吐の前はいつもと変わりなく元気でした。吐いたあともスッキリしたかのように元気で、今はぐっすり寝ています。 長文になりましたが、 1、胃腸炎って最後の嘔吐から24時間以上経っても嘔吐があるものなんでしょうか? 2、昨日は袋に嘔吐して床や服が汚れることはなかったのですが、本日は洗面所の床に嘔吐。 すぐに新聞紙やキッチンペーパーで覆って上から消毒液をかけ、その後拭き取って再びで拭きました。 洗面所の窓は換気のために開けていますが明日の朝、上の子達が洗面所を使う際に感染の可能性はあるのでしょうか? 3、汚れたパジャマは着替えて今、私と同じ布団で寝ていますが私が感染する事はありますか?私はマスク2重にして同じ布団に入っています… どうぞよろしくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)