夜、お風呂でメイクを落とした後に少ししてから、鼻水や口から少しラメの入ったマスカラのような物が鼻水や唾液?痰?に混ざって出てきます。
必ず夜お風呂の後にです。
クレンジングでアイメイクを落とすと目の周りはパンダ並に真っ黒になり、それをお湯で流します。
お風呂から上がったら鏡であっかんべーをして下まぶたの中に黒いアイメイクのカスが残りますのでそれを取り除きます。
初めは鼻水や痰に黒い筋が混ざるので血が混ざっていたらと思い、心配で、6月に人間ドックでレントゲン異常なしでしたが7月にCT撮って異常なし、先月1月にもそれが気になったのでレントゲン撮りましたが異常なしでした。
それで最近、黒いのにラメがちょっと入っているのに気づき、もしかしてアイメイクかな?と思いましたので質問します。
目薬をさすとしばらくすると鼻や口から薬の味がして出てくるように、クレンジングで落としたマスカラなどの繊維のような黒が鼻や口から出てくる事はありえますか?