鼻水飲み込む妊娠中に該当するQ&A

検索結果:110 件

妊娠初期、つわり、めまい

person 30代/女性 - 解決済み

妊娠8週です。 妊娠前、逆流性食道炎の治療をしたことがあり、たまに症状がありました。またずっと治らない副鼻腔炎の治療もしていました。つわりのせいなのか、呑さん胃痛ムカつきが続き、逆流するため横になれず、ここ1週は寝るときもソファなどで身体を起こして寝ていました。昨日は副鼻腔炎の症状もでて(飲み込んでも喉に落ちない粘着質な鼻水が奥に詰まってる感じ)さらに夜中に急に片耳が耳鳴りしはじめ、1時間ほど寝れずにいると今度は目眩がしてきて、フラフラとトイレに行き1度吐きました。(つわりでは吐くまではいっていません) 呑さんの症状が辛く(常に口の中が酸っぱい、喉が痛い、気持ち悪い)産婦人科に相談すると、つわりの症状なら薬は出せるけど…と言われましたが初めての妊娠でなにがつわりでなにがつわりじゃないのかわかりません。消化器内科の先生は今は妊娠初期だから薬は出せないと言われました。 副鼻腔炎も最後の治療で出された漢方は妊娠発覚後、飲んでいませんし、産後まで我慢はできます。 ただ昨日の目眩はあまり体験したことのない辛さでまた目眩が起きるのではと不安でいっぱいです。 全ての症状が妊娠中、ホルモンバランス、つわりのためと割り切って耐えるしかないのでしょうか。  

1人の医師が回答

妊娠中の副鼻腔炎が全くよくならない 助けてください

person 20代/女性 -

■詳細(症状・経緯・背景など) 3週間ほど前から2歳の娘が鼻風邪をひき夫と私ももらいました 最初の一週間は様子見しておりましたが鼻水が出始めて1週間後に39度の発熱(1日で解熱)、解熱後から黄緑の鼻水が出始め改善しないことから最初の症状より10日後に耳鼻科受診 鼻のカメラでそこそこ重い副鼻腔炎との診断 妊娠中のためメイアクト処方→1週間薬を飲み切りましたがよくならないことから受診 鼻の中は全く改善しておらずサワシリンに変更し今日で5日目です 今週は咳がひどくなり一日中咳き込み嘔吐もしてしまいます 咳により喉も痛く唾を飲み込むだけで痛くて仕方がないです 加湿器も効果なくはちみつを舐め続けても咳はかわらず、のど飴もきかず舐めながらむせてしまう状況です 夜も眠ることができず咳き込みすぎてお腹も張ります 顔面痛もでてきており目もチカチカします 医師からは妊婦のためやれることがもうないと言われておりますが咳がかなり辛く食事も一日一食しかとれていません まだサワシリンにかえてから5日目なのであと3日分薬が残っています 再度受診するか、妊婦なのでこれ以上だせる薬もないと言われている以上飲みきってから受診するか悩んでいます たん除去の薬もでています、咳止めも出ていますが悪化する一方です 副鼻腔炎が長期戦なのは分かっていますがあまりに咳が辛く苦しくて仕方がないです どうにか楽になる方法をアドバイスください

4人の医師が回答

長引く喉の痛みについて教えてください。

person 30代/女性 -

日付が変わって7月9日の夜中から喉の痛みがありました。 そのあとから咳や鼻水の症状なども出てきました。 ご飯を食べていると首の痛みも出てきて、一昨日あたりから左耳の少し下の首の部分が痛みます。押すと特に痛いです。 喉の痛みや咳は夜から朝にかけてが特にひどく、喉は激痛で唾を飲むのもかなり辛く、寝ているときでも唾を飲み込むときに目が覚めます。 昨日の夜から喉の息苦しさもあります。 今日で風邪を引いて1週間経つのですが全く良くなる気配がありません。 昨日内科を受診してPCR検査を受けましたが陰性でした。 薬を処方してもらいましたが、妊娠5ヶ月(19週)ということもあるのか抗生物質は処方してもらえずでした。 10日の昼間に30分ほど大雨にうたれて全身ずぶ濡れになってしまい、そのせいもあり風邪が長引いているのかな?と思ってます。 でもさすがに長引きすぎな気もして体が辛いです。 風邪ってこんなに長引きますか? 風邪以外のものでしょうか? 首の痛みも不安です。 妊娠中は飲める抗生物質は1種類もありませんか? もしあればどんな抗生物質が飲めるのか教えていただきたいです。

3人の医師が回答

妊娠37週(15日計画分娩予定) 風邪?横になると咳、朝になると咳や痰

person 30代/女性 -

妊娠37週1日の経産婦です。1人目の時スピード出産だったので今回は15日に計画分娩予定です。 数日前から風邪かなと思われる症状(咳と痰、少し喉の痛みと鼻水)がありましたが日に日に悪化しています。それも夜から朝にかけて横になる寝ている間がひどいです。 夜中に何度も目が覚めて熱もないのに凄い汗(今日はなし)、起きると痰が喉と鼻の奥の方にあるのがわかるので出てくるまで何度も咳をして痰や緑っ鼻の鼻水を出すを繰り返しています。咳をするたび尿漏れもします。唾を飲み込む時少し耳も痛くなって来ました。 朝ある程度痰をある程度出し切り横にさえならなければ咳も痰もほとんど出ませんでした(昨日までは)。 周りの内科はおじいちゃん先生が多く、妊婦が風邪ひいて受診しても何も対応できないと過去に言われているので受診できず。産科も同様に内科にと言われ続けているので行けません。 病院でも使われてるという抗原キットを昨日試しましたが陰性でした。 妊娠中何度か風邪?を引いていますが治りが遅く咳だけが続くことが度々でした。 咳をしすぎて寝れない、お腹の子に影響がないか、分娩への影響、これは風邪なのか色々不安があります。 どうしたらいいのかもわかりません。 何かアドバイスとかあればお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)