鼻血出てないのに血の匂いに該当するQ&A

検索結果41 件

4歳男の子、吐血の可能性

person 乳幼児/男性 - 解決済み

4歳9ヶ月前の男の子です。先ほど14時20分頃に添付の写真のものを吐きました。 その直前、遊んでいたおもちゃが上手くできず癇癪を起こし、そのことで叱られ大泣きしていました。その大泣きでおぇっとえずいて何度か吐きそうになっていたので一回吐かせました。するとその吐いたものが写真のように真っ赤なものでした。 吐いた直後から今までの間でぐったりした様子や発熱などもありません。意識もはっきりしていて水分も取れています。本人いわく、痛いところもないそうです。(吐いた直後に検温したところ、36.8℃でした。) 元々鼻血が出やすく、その可能性もあるかと思いましたが、吐いた直後は出ていませんでした。(鼻にティッシュを押しつけてみましたが、ティッシュに血はついていませんでした。)でもその2,3分後に本人が「鼻血出た」と言い、鼻を見ると真っ赤な血がたらっと鼻から見えていました。ただ、ティッシュで押さえてみると、真っ赤な血というより掠れているような、薄茶色のような色でした。(普段の鼻血はティッシュについた鼻血も真っ赤です。) 本日12時頃に昼食でケチャップのパスタを食べています。茹でたパスタ80gに対してケチャップ15gくらいをかけて混ぜたものです。吐いたものの中にもパスタが少し混ざっていました。 このような状況のため、吐血したのか、鼻血が喉に入っただけのか、それとも胃の内容物が食べたケチャップで赤くなっただけなのかわかりません。 #8000に電話したところ、鼻血やケチャップの可能性もあることや本人の様子が普段と変わりないことから、このまま様子を見て再度吐血することがなければ、月曜日にかかりつけ医を受診するようにとアドバイスをもらいました。土曜日の午後で近隣の病院はすでに閉まっています。 #8000では吐いたものから血のような匂いがするか、口の中に血が残っているか、の確認もありました。吐いたものはあまり匂いがせず、血の匂いも吐瀉物の匂いもあまり分かりませんでした。また、口の中をティッシュで拭いましたが、血のような赤いものはついていませんでした。(吐いてから5〜10分後くらいです。) そこで以下のことを相談させていただきたいです。 1.このまま様子を見ようと思っているのですが、このあと吐血しなかったとしてもこういう状況だったら即受診すべき、という注意しておく状況、様子はありますでしょうか。 2.写真で分かりづらいかと思うのですが、この場合吐血の可能性も高いのでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

5人の医師が回答

30代女性 突然の鼻血

person 30代/女性 -

32歳女性です。 最後に出た記憶もないくらい、鼻血は出ないのですが、 気になることがありご相談したく、こちらに失礼します。 時系列と症状としては以下です。 8/24(土)朝 起きてゴロゴロしていたところ、気づいたら鼻血が枕についていました。ぼたぼたとでる鼻血ではなく、鼻の中をティッシュで触れてみたら血がつく、くらいでした。 小鼻をつまんで10分くらいしたら止まりました。 8/27(火) 夜なんとなく鼻をかんだら、ティッシュに鼻血がついていました。ぼたぼたとでるわけではなく、ティッシュに付いている程度でした。 また、8/25から今日まで、なんとなく鼻の奥から鼻と喉が繋がっているところが鼻水がある感じがして、8/26,27くらいはなんとなーく鉄?血の匂いというか、感覚がありました。 8/28夜、先ほど歯磨きのうがいの際に、鼻くそに血がついたようなものが口からでました。 今年5,6月ごろに副鼻腔炎になりました。また、大変お恥ずかしながら、ストレスからかここ半年から1年くらいでよく鼻をほじるようにもなってしまいました。 また、8/24土曜日から生理になり、その影響かなんとなーく貧血のような感じはします。 何か病気の前段階とかでしょうか。 ご確認いただけますと幸いです。

5人の医師が回答

コロナ陽性判定後に鼻血が出たが様子を見るべきかどうか

person 50代/女性 - 解決済み

この時期の乾燥のせいか 鼻の中は乾燥して割れたりして傷になっていたこともあり カサブタが気になって鼻を触ったりしていたので 鼻の中がねちゃついたり カサブタが取れて血が出たりすることもありましたが 手に付く程度ですぐに治るのであまり気にしていませんでした 火曜日にコロナ陽性判定となりました 37度台の発熱と軽い喉の痛みと鼻水で受診しました 水曜日は熱も平熱で これから良くなると思っていましたが 夜 お風呂に入った時に 鼻の通りが良くなり 鼻をかんで 顔も洗ってから タオルで顔を拭いたら タオルに血が付いていたので 慌てて鏡で見たら 鼻から血が垂れていました 入浴後だったこともあるのか なかなか血が止まらず どこから出てるのかもわからず とりあえず止まったので寝ることにしましたが 鼻が詰まったままで 匂いもわからず コロナになってから口呼吸なので枕元のお茶を飲んでも味もなく このままずっと鼻詰まりが治らなかったら… コロナ後遺症で嗅覚障害とかになったらどうしようと不安で仕方なく ドキドキして寝つけません 今回2022年7月にコロナになり2回目の感染になります 前回は喉がひどく痛み 水も思うように取れず咳も痰もひどく 声もガラガラで大変辛い思いをしました なので 余計にコロナに対して恐怖心があるのかもしれません コロナ陽性判定を受けたあと 薬もいただいて飲んでいますが症状は最初より鼻詰まりがひどくなりましたし 喉に痛みも少し強くなりました こうして治っていくものなのでしょうか? ただ 鼻詰まりに関しては 起きていれば鼻の腫れぼったい感じはありますが楽です 今は 鼻血の方は 鼻をどうしてもかまなくてはいけないときにティッシュに鼻水と一緒に出てくる感じです このまま 様子をみて大丈夫なのか 後遺症のことも考えると症状があるうちに診てもらった方が良いのか もっと他の理由で鼻血が出てるのか コロナにも感染してるので病院に行ってもいいのか などいろいろ考えてしまって かえって治るものも治らないような精神状態です よろしくお願いいたします

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)