鼻詰まり血圧に該当するQ&A

検索結果:322 件

不安です。どうしたらいいのかわかりません。

person 50代/男性 -

高血圧、糖尿病の持病があります。10年以上前に心不全で入院した経験もあります。 高血圧、糖尿病については診療継続しています。 睡眠時無呼吸症候群もあり、CPAP使用しています。 心不全についてはそのあと、特に問題がありません。 相談は定期的に眠れないリズムがくることです。 基本的に数時間しか眠れないです。 眠くても眠れないのです。 定期的に来る眠れない時は一睡もできません。 その翌日も1、2時間しか眠れない時もあります。 そう言う時は日中眠くて仕方なく仕方ありません。 仰向けになると息苦しく感じることもあります。 鼻詰まり感もあり、耳鼻科受診しましたが問題はない。 鼻詰まりはないといわれました。 心不全時の循環器の先生には糖尿病、高血圧も見てもらっていて 睡眠について何度か話しましたが睡眠薬は使わない方が良いということで、 なんとなくスルーされています。専門外なのでしょうか? なんとかきちんと毎日眠りたいのでどのようなことをすれば、 改善できますか?それともそう言うものと思い付き合っていく しかないのでしょうか? また、どこか病院を受診すれば回復しますか?病院受診の場合、 どこに行くのが適切でしょうか? ちなみに深いストレスは感じていません。

2人の医師が回答

風邪、5日目に、再度発熱

person 60代/女性 -

12/21 起床時喉の痛み 平熱 12/22 喉の痛み 鼻水 午後発 熱37.3-5 動悸と血圧上昇ため受診(コロナインフル陰性) 夜平熱 (トランサミン 12/23 平熱 喉の痛み、鼻づま り強い、耳鼻科受診 (トランサミン、ムコダイン、ザイザル、モンテルカスト追加) 12/24日 平熱 鼻づまり酷い。 喉の痛み軽くなる 今日 喉の痛み無くなる 鼻づまりと、味覚嗅覚無くなる。 午後1400頃37.6℃発熱。今1645、37.8℃ 少し鼻が喉に流れて気管支あたりから咳が出始める。 ただの風邪と思っていましたが、ここに来て、再度発熱。 元々インフルエンザやコロナ陽性だったのか? 新たに感染したのか? 鼻づまりの頭重感。 持病は、高血圧、睡眠時無呼吸、気管支喘息アムロジピン、エディロール、デエビゴは毎日服用。フルタイド1日2回吸引。 風邪症状から 血圧が高めです。 上140-160下80-90 今日発熱時は160下90でしたが 今は140-145下80-88 脈はいつもより早めで110くらいになりましたが、今は85くらいで落ち着いています。 5日前の風邪の経過なのか? 新たに、感染症にかかったのかはわかりません。 年末になるので、明日にでも、受診して、再度検査をするべきか?迷います。 インフルエンザの予防接種は今回していませんでした。 インフルエンザの発熱か? 今罹患してる風邪からの発熱か? 何か違いはありますか? 昨年もインフルエンザ、今夏コロナに罹患しましたが、 その時の倦怠感とは違うかもしれません。 何年も風邪を引いてなかったのに、昨年末から、風邪を感染しやすくなりました。 気をつけているのに、免疫力が弱いのでしょうか?? とりあえず、明日内科受診はしておいた方が良いですか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)