鼻骨折何科受診に該当するQ&A

検索結果:17 件

彼氏の暴力で心身ともに傷ついています。

person 40代/女性 -

(金)の夜に、彼氏と言い合いになり、顔を殴られました。鼻血が止まらず、こちらのサイトに相談し、救急外来へ、痛みで一睡も出来ず、(土)朝一で個人の形成外科を受診。鼻骨折で、すぐに手術が必要との事で。麻酔されたはずなのに全く効かなくて、看護師に押さえつけられ、痛くて泣き叫びました。鼻に棒みたいの入れられてグイグイやられました。鼻に詰め物され、しかも副え木をはめられ、暫くこのまま、安静にして下さいと。これで元に戻るはずと…。本当にこんな荒療治で、元の容姿に戻れるのか不安です。顔も鼻も腫れ上がりマスクでも隠しようがない、ひどい状態です。接客業だし責任者なんです。若い頃は、地元のミスコンなどで、何度も優勝したし、年は取りましたが、美人だと言われてきました。でももう全く別人です。治るのに一月位かかるらしいです。痛みと不安で、夜も眠れないし、うとうとすると、悪夢をみて飛び起きます。彼氏から、詫びたい、看病したい、治療費を払うなど、メールや電話が度々入り、その度に動悸がして息苦しくなります。食欲もなく、気分も落ち込み、泣いてばかりです。気分をあげたくて、アルコールを飲みましたが…逆効果でした。友人に相談したら、精神科受診を勧められました。元々、うつの既往などはあります。また、うつを発病したのでしょうか?今後、どう受け止め、どのようにすればよいのでしょうか?ご助言、どうぞ宜しくお願い致します。

13人の医師が回答

右手足の痺れと右胸付け根の痛みが続いています

person 40代/女性 - 解決済み

4月半ばより右肩にピリピリとした痺れが出始め、翌日から右腕全体→右手指→足の裏を含む右脚全体へと痺れが広がっていきました。 脳神経外科・内科を一度に診ていただける病院にてMRI検査も受けましたが、脳梗塞や脳腫瘍など脳の病気は見受けられないとの結果でした。ただ2月に新型コロナに罹患しており、その後遺症による痺れかもしれないというお話でした。 次は整形外科を受診予定ですが、GWを挟むので5月半ば過ぎの予約しか取れず様子を見ていたのですが、右胸の付け根から背中の方向に向かって4〜5センチあたりに痛みが出始めてきました。 ちょうど生理が始まる前後でしたので、はじめは生理による胸の張りのせいで痛みが出ていると思っていたのですが、生理もほぼ終わっているにもかかわらず、痛みの強さも増し、範囲も広がっています。 はじめは生理の際の胸の痛みや筋肉痛のような痛みでしたが、今は何もしなくてもジーンとした痛みがあり、花粉症のために軽く鼻をすすろうとしたり、鼻をかもうと少し大きく息を吸おうとしたりすると強めの痛みが出ます。 この1〜2年で肩のみの痺れは何回か(3〜4回?)感じたことはあり、またひざの内側や太ももの一部、足の指先など時々チクチク・ツキンツキンと刺すような痛みが出て目が覚めてしまう時があり、神経痛などの症状なのかなと思った経験はありますが、いずれもしばらくすると治っていました。 こうした痺れや痛みがある場合、どのような病気であると推測され、何科を受診するとよいでしょうか。とりあえず整形外科は受診する予定ですが、婦人科や内科など他に優先して受診した方がよい科がありましたらご教示いただけると助かります。 またコロナ罹患により2ヶ月以上咳き込んでいた経緯から、家族からは疲労骨折などもあり得るのではないかと言われましたが可能性はありますか。

5人の医師が回答

(至急)小学1年生 鼻骨骨折 手術の要否

person 10歳未満/女性 - 解決済み

6歳女児、月曜日にお友達と顔面衝突して鼻を打ったと先生から報告をうけ、夕方から青く腫れていたため、翌日(火曜)耳鼻科受診。CTで「ここ(上から見たところの先端)がちょっと折れているかも?ただ小児の場合成長過程でのでもともと薄いから断定しづらい」ということと、腫れがあり外見も確認できないということで、2日様子を見て必要そうなら紹介状書きますということになり、本日(木曜)再受診しました。 腫れは少し治まりましたが青あざがひどく内出血の様子からして、やはり骨折はしてるのだろうとのこと。しかし、外見上は歪みも凹みもないですね、どうしますか?と聞かれ、外見は親の私からみても特に違和感はなく、また機能上の問題もなく審美上の懸念のみということでしたので、このまま様子を見る(大きな病院は受診しない)ことにしました。 が、帰宅後現在、それで良かったのか不安が募っています。 1、このまま固定した場合、今はよくても、将来的に凹みが出るという可能性はあるのでしょうか? 2、CTでもはっきりしないものを整復できるのでしょうか?画像レベルの問題でしょうか?総合病院で撮りなおしとなることもそんなに何度も撮ってよいものか気になります。 3、総合病院にいくなら金曜日中でないとダメだそうで(土日を挟むと整復できなくなるかも、と) 明日、朝1番で再度紹介状をもらいにいくべきか、悩んでいます。 先生の見解は不要という雰囲気だったと思います。2週間は運動は控えるように指示があり、診察を終えました。 よろしくおねがいします。

4人の医師が回答

ガラス戸に思いっきり鼻をぶつけて痛い

person 40代/女性 -

1時間前、飲食店に入る際に自動ドアのガラス戸に思いっきりぶつかりました。自動ドアの更に先の店内を見て急ぎ足で歩いていて、入り口のガラス戸が開き切る前に思いっきりぶつかりゴンと大きめの音と同時に鼻に痛みを感じました。すぐ確認したら鼻の根元あたりが赤くなり腫れてきてました。ぶつけて直ぐズキズキした痛みが出てきて数分後には鼻の根元から上の頭まで痛みがでてきました。今帰宅して確認したら鼻の根元でも正面と自分から見て左側が赤くかなり腫れてます。触ると左右差がはっきりわかります。(画像を撮りましたが実際の方が赤みはあります) 1.帰宅後は正面と左側が腫れてます。どういう状態が考えられますか?骨折してないでしょうか? 2.帰宅後ロキソニンを飲みました。冷たいタオルをあてても冷た差がすぐ無くなるので濡れタオルに氷を数個入れたものを鼻の根元の左側に乗せてます。この冷やし方で大丈夫ですか?腫れてる部分に乗せてますが重さなど含めて鼻に悪影響は無いでしょうか? 3.様子を見るなら何日位が目安になりますか?また、どういう症状が出たら受診した方がいいですか?受診するなら耳鼻科で良いですか? 4.骨折していたらどんな症状が出ますか?また骨折してた場合どんな治療になりますか?

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)