アスペルガー症候群に該当するQ&A

検索結果:638 件

親族にアスペルガー症候群の多い息子の発達の検査のための準備

person 乳幼児/男性 -

2歳8ヶ月の息子が来週発達の検査を受けることになりました。息子にとっての従兄弟がアスペルガー症候群と診断されており、祖父は診断されてはいませんが特徴に当てはまることが多く、おそらくアスペルガー症候群です。 ただ、従兄弟は幼少時に特徴が出づらかったせいなのか、小学校高学年になるまで診断されませんでした。もし息子がアスペルガー症候群なら、一刻も早く療育などの支援を開始したいのですが、特徴が出づらい場合に正しく診断されるためには、どんなことが必要でしょうか? 以下は最近の様子や環境の問題点です。 保育園の先生も困っているようで、ここ数ヶ月、イヤイヤ期のせいかもしれないけれど皆と同じ行動ができずに行きたいところに一人で行ってしまったり、先生の声がけが届かなかったり、座ってることができなかったり、友達との関わりが少なかったりするという話を聞きました。 環境の問題点としては、1歳以降は母親である私が激務の仕事に復帰したため、就寝時間が不規則・夜の睡眠が9時間程度のことも多い・朝や夜や休日はテレビがずっとつけっぱなしという環境になってしまっていました。(保育園で、まず規則正しい生活とテレビ制限をした方がいいとアドバイスをもらい、少し前からなんとか改善しましたが…) もしアスペルガー症候群なら、すぐに療育を開始したいです。特徴が出づらい場合に、早く診断されるためにできること、アドバイスいただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

バイト仲間の男性について。アスペルガー症候群などの疑いはありますか?よろしくお願いします。

person 20代/男性 - 解決済み

1.お客の些細な言動にイライラ 2.自己評価が低く自信も全く無く、被害妄想強め、容姿は良いほう 3.ミスが多い 4.変化が苦手でパニック、空回り、体をぶつけたり 5.嘘がつけず、たまに?と思うような発言 6.会話が噛み合わず話が続かない(本人悩んでます) 7.こちらの気持ちが伝わってなく感じる 8.好きな物への知識は素晴らしい 9.基本優しい、本人は良かれと思ってしてるけど少し暴走してるかも 10.感情の制御が得意ではない 11.表情が乏しめ 12.突然揺れて踊り?みたいなのを見たこと何度かあり 13.運動は苦手 14.怪我というか痣を割と作る 15.跳ねるような歩き方で内股 16.どうして自分だけ、となると声が少し荒がり気味 17.妬みやすい 18.舐められたくない、の気持ちが強め 19.二次元好き、電車やバスが好きで昔はよく乗りに行ってた 20.視覚能力?記憶?は凄い 21.黙って相槌だけだったり、話を聞いてないような時も 22.色々言われると何が正解なのか分からないとの事 23.一つ一つ丁寧に話すと理解してくれる 24.行事には意欲的に参加、責任感あり 25.キャパ超えすると少し暴力的というか力任せというか。地味に物にあたるの見た事も 26.病院行ってみたら?と何人かに言われた事がある 27.好きな異性へのアプローチは凄く積極的。相手の為なら何でもしそう。ボディタッチも多い 28.努力家。頑張ってやろうとしてます 29.言葉に反応してしまうとそれが頭から離れないようで会話が難しくなることも 30.冗談は多分通じません、言葉のまま受け取ります 31.三人以上の席ではまるで話に参加してないかのようです 純粋で素直に生きてるようにも見えますが反面なんだか生きづらそうにも見えて、、先生方の見解を知りたいです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)