アレルギー性鼻炎 アレルギーの症状 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:395 件

1歳8ヶ月の子供、急にお腹が緩くなり、食物アレルギーのような症状が出ています

person 乳幼児/女性 - 解決済み

1歳8ヶ月の子供がいます。先週の土曜日からうんちが緩く、昨日と今日に関しては寝ている間にうんちが出ていました。(普段は寝ている間に排便はありません。)回数は一日に1、2回で、便の色は茶色〜黄土色です。お腹を痛がる様子はなく、食欲も普段通りです。同時に、昨日の昼食と今日の朝食後に、お腹周りだけが赤くなりました。盛り上がりはなく、まだらに赤くなり少し痒そうにしていました。10分ほどで痒みは治まり、その後しばらくして赤みも落ち着きました。これまで食物アレルギーが出たことはありません。1歳2ヶ月の時にアレルギー検査をしましたが、そのときはダニに陽性反応、食物ではトマトに疑陽性の反応がありました。ただし、これまで問題なくトマトは食べれています。 立て続けに症状が出て、心配しておりますが、ひとつ気になっていることがあります。子供はダニアレルギーで鼻炎症状があり、これまでザイザル、ムコダイン、モンテルカストを服用しておりましたが、症状が落ち着いたため、先週の金曜日にいったん薬をやめました。服用期間はザイザルが約8ヶ月、モンテルカストが5ヶ月、ムコダインは断続的に約1年です。これまで、薬で抑えられていたアレルギー反応が、薬をやめたことで一気に出てくることはありますか?また、アレルギーでなくても、長期間の薬の服用をやめたことで、体調に変化が出ることはありますか?今回の下痢とお腹周りが赤くなったことはたまたま重なっただけかもしれないですが、薬をやめた途端の出来事でしたので、ご相談させていただきました。どうぞよろしくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)