検索結果:967 件
44歳の姉のことです。 9月ごろからドライマウスが酷くなり味覚異常が出始め、病院に行ったところ「ストレス性」と診断されたようです。 血液検査も二度したようですが異常なかった様子です。。 味の薄いモノなら食べれていたんですが、11月にコロナに罹患してしまい、その後ドライマウ...
9人の医師が回答
胸が苦しかった」と聞くととても心配になります。 何か他の病気の可能性はありますか? 持病はないですが、8月にコロナにかかりひどい咳が1か月程続きました。 コロナ後遺症の可能性はあるでしょうか?
4人の医師が回答
私も同時に喉の痛みあり、発熱37℃7分まで上がりましたが、検査には行きませんでした。しかし、あとからコロナか気になってきました。喉の痛みも一時酷かったです。一番の心配は副鼻腔炎の悪化です。しかし、コロナ後遺症も検査してないと心配で、受診しようかと思いますが、検査に...
3人の医師が回答
29歳、女性です。 6/26にコロナウイルス陽性になりました。頭痛がひどかったですが、軽症に終わり隔離解除となり普通に生活していましたが、7/19ごろより頭痛があります。生理日が近かったことからPMSかと思っていましたが、生理終わりかけの今になっても頭痛が...
5人の医師が回答
コロナ後遺症なのか、コロナ回復1ヶ月後くらいから、急なやる気のなさ、吐き気、喉の痛み、咳が単発的に起こります。 内科などでは異常はなく、自律神経失調症なども疑いましたが、普段は元気な子なので探り探りおりました。 ...内科などでは異常はなく、自律神経失調症なども疑いまし...
GW初めに一家全員コロナで全滅し、コロナ最中は咳がなかったのに、療養明けから咳がなかなかなおりません。それでも咳止めを飲まなくても、のど飴くらいでなんとか治ってきたのに、今度は夜寝てる時の咳が酷くなりました。寝れないわけではなく、夜中にトイレとかで目覚めると長い間咳が止まらなく、緑...
コロナに罹ってから月に何度かは酷い倦怠感に悩まされます。 田舎で後遺症外来がないので、かかりつけ医に相談して補中益気湯を処方されておりますが、体が軽くはなるものの、月に2〜3度襲ってくる酷い倦怠感はなくならず、その旨主治医に伝えましたが、うちの県では後遺症の人に...
39℃の発熱が3日あり、その後解熱して少し咳が残りますが、本日で発症1週間となりました。 この4日ほど酷い眠気を訴えています。 夜は中途覚醒もないようで、睡眠不足はないようです。 1日中、ドロっとした眠気があり、特に午前中が酷いと言います。午後も夕方には眠い...
2人の医師が回答
痙攣発作後、めまいや頭痛、疲労感、等が続き、ステロイド治療をしていました。自己免疫脳炎、コロナ後遺症、慢性疲労症候群の疑いで パルスやプレドニンを一年近くしていたのですが、症状がやや軽減しステロイドがやめれなくなるのではと思い、2ミリから1、5に勝手に減らしてしまったところ、頭痛...
コロナ感染から一カ月が経ちましたが、咳と息苦しさ、味覚嗅覚が殆ど無い状態がつづいており、ネットで“コロナ後遺症外来”を調べてBスポット治療を受け始めました。 治療を始めてから未だ2回の治療を受けただけですが、 治療後一回目は喉の痛みが酷く痰に血が混じる状態で、...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 967
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー