検索結果:54 件
4歳の子供ですが、2ヶ月前から霰粒腫が出来ており、点眼薬2種類とタリビッド眼軟膏0.3%をまぶたに塗っています。今日、保育園でちょうど霰粒腫の所を、お友達とぶつかって少し出血したそうです。出血はティッシュで押さえると付く程度ですが、タリビッド眼軟膏をいつものように塗っても良いのでしょうか?
1人の医師が回答
黒目に深い傷があると言われました。 出された薬はフルオロメトロン0.1%を1日2回、クラビット0.5%を1日6回、ヒアレイン0.3%を1日6回、タリビッド眼軟膏0.3%を1日1回です。麻酔が切れたのちに激しい痛みが出てロキソニンを飲んだのですが、痛みがあまりやわらぎません。 なにか眼の痛み止めの様なものは何かあるのでしょうか?
2人の医師が回答
右目の下瞼の下にものもらいが出来てしまいました。小さくてブツっとしたものです。 以前眼科さんでプレドニン眼軟膏とタリビッド眼軟膏0.3%を貰ったのですが、どちらを塗っても大丈夫でしょうか? 以前、反対の目が霰粒腫になり、切開をしているので、トラウマで、なるべくはやく治したいと思っています。 よろしくお願い致します。
3人の医師が回答
昨日、ものもらいの出来初めで膿とは出てなくて少しだけ腫れている状態で、眼科を受診し「レボフロキサシン点眼液1.5%」と「プロノプロフェン」を処方されました。 本日の夜から瞼の縁に少しだけ丸い膿みたいのだ出てきました。また瞼の下の方が昨日より腫れてるような感じです。 以前、他の眼科で処方された「タリビッド眼軟膏0.3%」があるのですが、それを併用してもいいでしょうか? よろしくお願いいたします。
4人の医師が回答
7ヶ月の娘がもの眼科に行きものもらいと診断されました。オフテクター0.3%点眼液とフルオメソロン0.02%点眼液とタリビッド眼軟膏0.3%を処方されました。点眼液は2時間事、軟膏は1日3回と指示されました。そこで赤ちゃんに2時間事の点眼液は大丈夫なのでしょうか?しかも2種類も。眼科の先生教えて下さい。症状は赤みと腫れが少しと瞼にコリコリした塊が少しあります。
16人の医師が回答
霰粒腫と診断されましたが生後3週間の新生児に現在授乳してます。 以下のお薬は飲んでも大丈夫でしょうか? ・タリビッド 100mg 1日2回5日分処方 ・クラビット 1.5%、フルメトロン 0.1%の目薬 ・タリビッド眼軟膏0.3% 霰粒腫は目薬だけだと治りにくいと抗生剤も処方されました。授乳中とは伝えたのですがまぁ大丈夫でしょという感じで心配になったので教えてください。 よろしくお願いします。
7人の医師が回答
昨日も相談したものです。病院へいきました。結膜炎だろう(ウイルス検査なし)と言われ、一日4回、ベストロン点眼用0.5%、フルメトロン点眼液0.1%、ねる前にタリビッド眼軟膏0.3%を処方されました。 点眼、軟膏を塗り今、就寝中ですが、右眼からも目やにが出ているようで、両目目やにがひどく出ています。右目にも処方された薬を使ってもよいか? もう一度病院へ行きウイルス検査した方がよいか?お聞きしたいです。宜しくお願いします。 次回の診察は1月4日です。
6歳の子供がはやり目になり、2週間近く経過しました。まだ目は赤く、涙が出ています。 目をこすってしまい、角膜上皮も剥がれてしまっているようです。 偽膜についての質問です。 2日前に偽膜が出来ていると言われ、全部取ってもらいましたが、また偽膜が出来てしまっています。 これは明日すぐにでも取ってもらいに行った方が良いのでしょうか? 次の診察の予約は4日後です。 ※現在使用している薬は ・ガチフロ0.3% ・フルオロメトロン0.02% ・タリビッド眼軟膏0.3% です。
今朝から左目の腫れ、充血、痛みがあり病院へ行きました。 受診した結果…検査ではマイナスだったのですが、はやり目との診断でした。 1才の息子も一週間くらい前に少しのメヤニと充血、腫れがありましたが2日くらいで治りました。3日前からは旦那が痛み、充血、腫れがあり治ってません。 そこで質問なんですが、クラビット0.5%とフルメトロン0.1%とタリビッド眼軟膏0.3%が処方されました。 夜泣きに授乳してるのですがフルメトロンは授乳禁止のようなんですが…他の薬は授乳には差し支えないですか?
1ヶ月前より右目が時々痛くなります。 今月頭に眼科受診し、目薬(ヒアルロン酸Na点眼液0.1%)と軟膏(タリビッド眼軟膏0.3%)が処方 されました。暫くコンタクトレンズの使用も中止し様子をみていました。Drいわく「治ったらコンタクトは再開して良い」との事だったので、少しずつ実行していました。目薬も朝晩さし、軟膏は夜だけ塗布していました。 ところが今朝は起床と同時に目が痛く充血し涙、鼻水止まらず開けてられない程です。 また角膜炎でしょうか。やはりコンタクトが原因ですかね。処方薬まだ残ってますが、再受診 した方が良いですよね?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 54
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー