プレドニンムーンフェイスに該当するQ&A

検索結果:110 件

肝炎とステロイドと白目の浮腫について

person 40代/女性 -

1月に急性肝炎で入院し、ステロイドパルス療法を行いました。今は外来で経過観察です。ステロイドはプレドニンを服用しています。 服用を開始してからずっと白目がドロドロと下瞼から溢れそうになっています。黒目より白目の方が浮き出ているせいか結膜下出血も出てきて落ち着いたと思うとすぐにぶり返します。毎日常に白目が真っ赤の状態です。 もう3か月近くこの状態で、精神的に参っています。入院先の眼科とかかりつけの開業医では、この白目の浮腫はステロイドとは関係なく、花粉症によるアレルギーだと言われ、アレルギー点眼薬を処方されました。しかし一向に良くならず、もう一つの眼科に行ったところ、ステロイド治療が終わらなければ治らないとのことでステロイドのフルメトロン点眼を処方されました。 プレドニン60mgから始まり、今は2.5mgですが、いまだに白目の真っ赤なドロドロが下瞼から溢れそうです。いつになったら治るのでしょうか。 ネットで情報を探しても同じような経験の方がおらず、不安で仕方ありません。 人と会うのが怖くなり、職場でも人を避けてしまいます。 毎日鏡と睨めっこをしてがっかりする日々です。精神的にももう限界です。 白目の浮腫は3か月も続くものなのでしょうか?ステロイドのせいでムーンフェイスになり顔は浮腫んでいるので、ステロイドのせいなのか、肝炎のせいなのか何が原因かわからないので、どうしたらいいのかわかりません。 皆様の経験上でこのようなことがありますでしょうか?それともらなかなかない珍しい事例なのでしょうか?どうか教えていただきたいと思います。

2人の医師が回答

慢性的な腰痛があり、腰や背中が固まったようになり伸ばせない時がありますが、受診すべきですか?

person 50代/女性 -

20代の頃から腰痛があります。年を重ねる毎に症状は強くなり、骨盤のあたりまで痛むように。十数年前に一度整形外科を受診したのですが「腰骨が神経に触るようだ。場所が場所なだけに手術はオススメ出来ないし、治療法も特に無い。症状が酷い時は安静にするなどして現状維持するしかない」と言われました。治療のしようがないからと通院を断られたので、仕方なくそのまま過ごして来ました。ですが、その後時々ギックリ腰になったり、腰でなく背中全体がギックリ状態になって動けなくなるということが度々起きるようになりました。さらに歩いていると腰が痛んだり、グズっと腰骨が潰れるような感覚になるようになって来ました。同時に股関節もおかしく、座っている状態から急に立ち上がるとまっすぐ立てず、普通に歩けない状態がしばらく続くようにもなりました。その時は腰〜背中はギックリ状態です。そして一昨日、朝起きて立ち上がったら腰〜背中がが固まってて伸ばせず、高齢のおばあさんのように曲がった姿勢になってしまいました。もちろん腰の痛みが強く、歩こうとすると妙に足幅が広がって膝を少し曲げたような…いわゆるガニ股になってしまいました。極力横になって安静に努めたおかげか、大分よくなりましたが、さすがにお手洗いに行ったり手を洗ったりするのも難儀なので、病院に行ってもいいでしょうか?また以前のように「治療出来ない」と言われるかもと思うと躊躇ってしまいますが、とても辛いのです。 あと、私は重度の気管支喘息があり、通常の吸入薬や飲み薬では症状を抑えられないため、30数年前からステロイド内服薬(ベタセレミン/セレスタミン)を毎日飲んでいます。症状が酷い時はさらにプレドニンをプラスします。このステロイド内服薬の副作用で骨が脆くなると本で読みました。前述の腰〜背中の症状と関係あるでしょうか?ステロイドの副作用は他にも出ているので(ムーンフェイス、皮膚が薄くなる、等)、呼吸器内科の先生に「調子の良い時はステロイドを飲まないようにして、少しずつ減らして行きましょう」と言われていますが、まだまだ時間がかかりそうです。 とにかく、この腰や背中の症状をなんとかしたいです。病院を受診しても大丈夫でしょうか?アドバイスいただけると幸いです。よろしくお願い致します。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)