甲状腺乳頭癌 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:442 件

甲状腺腫瘍における石灰化

person 60代/女性 -

お世話になっております。 前回、甲状腺に腫瘍がみつかった母の件で質問させていただいた続きです。 これまでの経過を以下にまとめます。 ・母は60代 ・1ヶ月以上、声枯れや息苦しさ、疲労感を認めた。 ・耳鼻科でのエコーで、甲状腺腫瘍 (左1.5cm、右1.0cm)がみつかる。 ・腫瘍は石灰化していた。(砂状か全体かは聞いていないとのこと) ・総合病院で細胞診を行い、現在結果待ち インターネットでは、石灰化は悪性を疑う1所見である、あるいは良性の腺腫様甲状腺腫でも全体的な石灰化を認めるなど、様々な情報が交錯しています。 そこで質問です。 1:甲状腺腫瘍における石灰化は、良性・悪性のどちらに多く認められますか? 2:石灰化を認める病態は、乳頭癌と腺腫様甲状腺腫以外にもありますか? また、もう一点あります。 ・疲労感や声枯れは快方に向かっている ・反回神経麻痺との診断は受けていない ・腫瘍が小さい ・痛みがない などの経過より 3:急激に悪化する未分化癌や悪性リンパ腫などの可能性は低いでしょうか? 確定診断は細胞診が重要であることは承知ですが、次回診察まで落ち着いて過ごしたいと考えております。 ご回答いただければ有難いです。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

甲状腺全摘後のTSHの値とチラーヂンについて

person 30代/女性 -

10月に右甲状腺にできた1.2ミリの腫瘍が甲状腺乳頭癌で左にも石灰化された6ミリの腫瘍があった為、甲状腺を全摘、その後の病理結果ではリンパに転移も泣く、石灰化の腫瘍からは癌細胞無し、悪性の腫瘍の方もわずかに乳頭構造を認めるとの書かれ方で、追加の治療は無しとの事でした。 術後はチラーヂンを100ug服用していましたが、1ヶ月検診でTSHの値が5.4になったので、少し量を上げてみましょうと、100ugと12.5ugのチラーヂンを服用。しかしその後ぐらいから、胃腸の調子が急に悪くなり、胃カメラをやりましたが、問題なし。機能性ディスペプシアとの見解でした。そして本日3ヶ月検診でTSHの値が7.4に上昇しており、チラーヂンの量が100ugと25ugにアップしました。 胃腸の件も主治医に相談しましたが、胃カメラで問題ないなら、癌細胞が増えるのを抑制する方が最善との回答。今現在胃の状態は回復してるのですが、明日から、増量したチラーヂンがまた胃の調子を狂わせてしまわないか、心配です。もしくは今回のTSHの上昇は胃薬服用(色々種類は飲みました)によりチラーヂンの吸収が悪く、上昇してしまった結果なのか、長い服用になる薬なので、不安になってしまいました。 FT3、FT4の数値はずっと正常との事。チラーヂンの量もこのまま増え続けるのか心配です。そもそもあまり癌が残っていないような上記のような私の状態でもTSHの改善は必要なのか、チラーヂンを増やして心臓等に問題はないのか、詳しい方に聞きたいです。宜しくお願いします。

1人の医師が回答

がん今後について

person 40代/女性 -

2年程前に乳がんの手術を行い、全摘しました。病理の結果はステージ1ホルモン感受性80パーセント ハーセプチン陰性 腫瘍径14ミリ 治る確率は90パーセント以上との事で、現在リュープリン投与3年予定とタスオミン5年予定の治療をしています。治療中の定期検診で甲状腺がんが見つかり、今年9月に手術をしています。甲状腺がんは乳頭がん 半葉切除 周囲の浸潤あり 1ミリ程度のリンパ節転移が多数あり、恐らく甲状腺周囲のものは全て取り切れたとの事でした。腫瘍径12ミリ 甲状腺の外に露出するタイプのものでした。術後に甲状腺ホルモン先日、検診でスキルス型だからなぁ...と云う事を言っているのをききました。乳がんのスキルス型とは何でしょうか。腫瘍の悪性度が高いと云う事でしょうか? 乳がんだけの時にはまだこの先80まで生きる気がしていましたが、甲状腺がんを併発してからはこの先様々な病気が押し寄せて来るような気持ちも拭い去る事が出来ません。きっと再発をしたら心理的にも身体的にも更にキツイ日々を送るのではないかと思います。しかし取り越し苦労であったら今の生活が台無しです。 私のようなタイプの場合、何年以内に何パーセントの確率で再発・転移するものでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)