目の病気 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:7,981 件

めまいが止まらず、その他に気になることがあります

person 30代/男性 -

私は耳鳴り持ちで2~3年ほどずっと耳鼻科に通っています。 10/21(月)にめまいと舌のしびれがありました。 ただし舌のしびれはすぐ翌日に回復しました。 めまいもそれほどひどいわけではありませんでした。 ただめまいしばらくたっても収まらないため、 10/29(火)に近所の耳鼻科に行き、 色々と眼の動きや聴力検査をしてもらい、 恐らく大きな病気ではないとのことで、めまい止めの薬をもらいました。 ただ薬を飲んでも改善しなかったため、11/7(木)に別の病院へ行き、 そこでも目の動きなどを診断してもらいました。 ただそこでも特に異状なく、違うめまい止めの薬をもらいました。 ただその薬が合わなかったか、めまいがひどくなってしまいました。 これだけならめまいだけなのですが、 心配しているのは、この2~3週間の間に前述記述した舌のしびれが1回、 人の名前がすぐに出てこないことが2回ほどあった、 あと2~3回程度で気のせいかもしれないのですが、 視界に髪の毛ようなものが映ったことです。 後半の症状はどれも1~2回程度なので、気にすることもないかもしれないのですが、 めまいと同時期に起こったということで不安になってます。 診療してもらった2人の耳鼻科の先生たちは、 特に大きな病気ではないといわれていたのですが、問題はなさそうでしょうか?

2人の医師が回答

2歳の娘、10日前から熱が下がりません

person 乳幼児/女性 -

2歳の娘ですが、10日前から38度の熱があり、最初は市販の薬で様子をみていました。 5日経っても熱が下がることはなく、最高39度を超える日もあり、咳も出てるので5日目にかかりつけの小児科で診てもらいました。その際、インフルエンザ、コロナの検査をし両方とも陰性で、肺の音も大丈夫そうということで、 カロナール、咳き止めの薬を処方してもらいました。 カロナールを飲めば微熱まで下がりますが、効き目がなくなるとすぐに38度代を繰り返し、 7日目の夜に嘔吐をしてぐったりもしてきたので、救急で大きな病院に行き、血液検査、胸のレントゲン検査をしてもらい、 結果問題なくカロナールを多めのシロップを処方してもらい帰宅しました。 その後引き続きカロナールで様子をみていますが、10日経ってもやはり変わらず、 カロナールを飲めば微熱まで下がることありますが、効き目がなくなるとすぐに38度代になります。 月曜日まで熱が下がっていなければ、もう一度、大きな病院に行って診てもらおうと思っていますが、何か大きな病気でしょうか? 他の検査は 血液検査、胸のレントゲン以外に何かやるのでしょうか? すみません,先生方よろしくお願いします。

5人の医師が回答

40歳以降に発症した斜視に関する相談

person 40代/男性 -

40代半ば、男性、服薬中の薬剤は花粉症の症状がある際に内服薬、点眼、点鼻薬です。健康診断では血糖と肝機能に軽度異常の項目があり、BMIが18.1で生活改善、他は異常なしです。これまで大きな病気は患っていません。また定期的に運動はしております。 2-3年前からPCの画面が見辛く感じることがあり、その際は片目を閉じて見てやり過ごしていました。最近その頻度が多くなり、また家族から斜視(正面を見てから10-20秒程度で左目の視線が外側の下方に移る)を指摘され、眼科クリニックを受診しました。 老眼が出始めていて、目の筋肉が衰えていて、今の斜視の程度だとプリズムレンズでの対応は難しいため、必要に応じて手術かもしれないですと言われました。また、1ヶ月後に眼底検査を受けることになりました。 前置きが長くなりましたが、このような状況において、脳の疾患や重症筋無力症などの他疾患の検査は不要もしくは後回しで良いのでしょうか⁇ それとも眼底検査後に他臓器での検査を受けた方が良いのでしょうか⁇ 斜視/複視による見えづらさは煩わしく早く治療したいと同時に、斜視の背景に原因疾患があるのであれば、そちらの方が怖かったため相談させていただきました。

3人の医師が回答

ステロイド軟膏使用にあたり緑内障について心配があります

person 40代/女性 -

2年以上前に眼科で目に病気がないか診てもらったところ、人間ドックで引っかかる目をしてる、と言われまして緑内障の可能性があるとのことで、検査を行いました。細かな説明があったわけではないのでよくわからないのですが、視神経乳頭陥凹に異常が見られて検査されたのだと思います。結果、緑内障ではなかったのですが、最近デリケートゾーンにロコイド軟膏0.1%を6日前後塗って、一旦辞めますが、他にも耳の一部や顔の広い範囲が赤くなったり痒くなってしまい、ロコイド軟膏を塗っていいと言われましたが、過去に緑内障ではないけど緑内障の疑いがあったことが気になります。顔は現在、石鹸を使って洗ったら痒みがひどくなりそうなのでお湯や水で洗うだけです。ロコイド軟膏は目の際は塗らないように言われましたが、顔や耳に塗るとなると、洗顔した時、石鹸不使用だとロコイド軟膏が肌に残り、水に溶けた薬が目を開けた時に入ってしまいそう、ロコイド軟膏を塗った顔を無意識に触って無意識に目をこすってしまいそう、、(アレルギーなのかわかりませんが目が結構痒いです)そうなると目にロコイド軟膏が入ってしまったら、緑内障のリスクが急上昇するのでは!?おでこにロコイド軟膏を塗ったら汗や重力でだんだんお薬が落ちてきて目に入ったら緑内障になってしまうのでは?と、かなり気になっております。 もしロコイド軟膏が目に入ってしまったり、入ったことに気がつかずにいたら緑内障になってしまうでしょうか? よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

水曜日朝から喉が痛くて

person 50代/女性 - 解決済み

水曜日の夜に39度の熱が出てきて木曜日お昼に病院に行った時は37度でした。インフルエンザの検査をしましたが インフルエンザは陽性ではありませんでした。 先生に近くにインフルエンザの人いますかて聞かれたので いないですと言ったんですが とりあえずインフルエンザのお薬出しときますねと言われ その日また熱が出てきたら飲んでくださいと言われました。 その日の夜案の定熱が出たので タミフルを飲んだのですが。一緒に住んでる主人も 全然インフルエンザになる感じもなく、いまインフルエンザの他に ヒトメタニューモウイルスやのアデノウイルス マイコプラズマ肺炎とか色々あるじゃないですか、もしかしたらその辺の病気なのかなと思いこちらに書き込みさせて頂いてます。前に検査した時 多分コロナとインフルエンザ両方検査できるやつだと思うのですが、それでコロナで陽性になりました。他の今流行ってる病気でも その検査で全てわかったりするのでしょうか?今日で4日目いつも夜になると熱が上がってきます。ほんとにタミフル飲んでて治るのか不安で仕方ありません。後症状は 痰を含むような咳をします。どうかよろしくお願いします

16人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)