5月始めから後鼻漏が起き、若干の喉痛と鼻詰まり、鼻と喉の間に何かが張り付いている感が続いており、だるさも起きるため、
補中益気湯、辛夷清肺湯、銀翹散、麦門冬湯をその日の症状に合わせて2種類ほど1日に2回、たくさん飲んだ日で4包飲んでいましたが、良くならないため、耳鼻科で葛根湯加川キュウ辛夷をもらって来ましたが葛根湯加川キュウ辛夷を飲むと暑さが我慢できず、一回のみ服用しました。
飲むと若干症状は軽くなるもののスッキリしないので、この3日は今まで飲んでいたものをやめて、柴胡桂枝湯だけを朝と晩に飲んでいます。
昨日から急に腹部が筋肉痛のような状況になってます。運動っぽいことは何一つ行っていません。
これは、漢方薬の副作用でしょうか?漢方薬の副作用の中に筋肉痛とありましたが、書かれている他の症状はありませんし、そもそもそこまで大量に服用しているとは思っておりませんが。