0に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

0歳6ヶ月の男の子 微熱続く

person 20代/女性 - 解決済み

6月27日から39度前後の発熱して一度下り傾向になったのですが、多分兄の風邪がうつりまた4.5日前から熱が38度〜38度5度程の熱がでてまた昨日くらいから下がり始めたのですが。 6月27日から下がり傾向の時からずっと午後になると37度後半の熱が出てしまっています。 午前からそれくらいの日もありましたが。 兄の病院含めて4回ほど病院にはいってるのですが、どれも風邪の長引きとの事です。 症状としては微熱と痰絡みくらいなのですが中々下がらずで。 そして私の常識知らずのせいなのでとてもお恥ずかしいのですが、祖母に言われてそうだったのかな?と思ったことがあったので! 母乳やミルクも水分の一部と私は認識しており、体調が良くならないので離乳食が中々始められなかったので寝てる時以外は2〜3時間おきに授乳をしていたのですが。 体調不良のせいかいつもより飲む量は少なかったですが飲めてはいました。 よく発熱時は水分をよくとってくださいとは言われますがやはり授乳だけでは足りなく、最近暑いせいと水分が足りずに(もちろんエアコンはつけてはいますが)中々微熱が下がらなかったのでしょうか?

2人の医師が回答

1歳0ヶ月 発達遅滞があるか?

person 乳幼児/男性 - 解決済み

運動発達→つかまり立ち、伝い歩き、ハイハイ(高速)、 階段登り、おもちゃで遊びながら膝立ち ◯立たせても、一人立ちしません。体を反らして抵抗します。 精神発達→発語は眠い時「ねんね」それ以外はなし。 言葉の理解はあり。お出掛け前に、「おいで」と呼ぶと玄関までハイハイで来る。 「抱っこ」と言うと、手を伸ばす。おやつをもらう時に 「オッチンとん」と言うと、座る。 ◯発語少ないですがこんなもんですか?「パパ、ママ」は言ってる時もありますが理解して言ってないです。 テレビで流れる好きな歌を歌うと、テレビの方を見る。 大好きなぬいぐるみの名前を言うと、その方向をみる。 ぬいぐるみを抱きしめたり、チュウして遊ぶ。 後追いあり。お友達興味あり。パパが帰ってくると喜ぶ。泣いててもママが抱くと泣き止む。 真似→おもちゃを持ってカチカチは真似してやった。 ダイアル電話のダイアルの回し方を教えたら一人で回した。口笛吹くと真似する。赤ちゃん用のジャンプするおもちゃに乗りたい時に叩いて【乗せて】することを教えたら、叩く。 ◯バイバイ、ハーイは何度教えてもやりません。 パチパチはできますが、上手ーと言うと叩く時もありますが、意味なく叩くこともあります。 指先の発達→元々遅めの指摘あり。両手でおもちゃを5秒以上保持出来ず。下限ラインと10ヶ月の検査の時に言われてます。ポテトやせんべい等の長いものは両手でずっと持って食べる。最近やっとおもちゃをカチカチする ようになりました。おもちゃを出せるが、入れれない。 ◯ぽっとん落としが出来ない、小さいものがつまめない 積み木は積めずに崩すのみ。物をすぐに落とす。(多分 わざと落としてます。) やはり、下限ラインで遅いですか? ウエスト症候群に7ヶ月で発症。9ヶ月〜ACTHにて発作抑制。最近機嫌が悪かったりです。保育園に行きだしたのもありますが、再発の可能性はありますか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)