お世話になります。
先日10ヶ月になった娘ですが、前方に進むズリバイとハイハイが一向にできません。
うつ伏せでの方向転換
うつ伏せでの後退
寝返りと寝返りがえり
お座り(自分ではできず座らせてあげると)
で日中は過ごしています。
先日医師に相談しましたが、目の前に好きなおもちゃを置いて促してと言われました。
それはもう数か月前からしていて、本人は取れないとわかると諦めてしまいます。
11ヶ月で変わりなければ再検査と言われていますが、それまでにできることはありますでしょうか(自宅でできるリハビリなど)。
四つん這いの姿勢も取りません。
体重は8.7kgほどです。
よろしくお願いいたします。
模倣や言葉の理解は進んできており、精神面の成長は感じています。