一歳二カ月の女児ですが、8月初旬から両目の黒目を右上に上げて白目をむくことがちょくちょく見られるようになりました。
私が確認できたのは2回で、1回目は便を踏ん張る時(又は踏ん張った直後)に5秒くらい、その10日後くらいに夜ミルクを飲みながら眠たくウトウトしている最中に2秒程度、白目をむくことがありました。
いずれも数秒だったこと、便を踏ん張る、眠たい等理由があってのことと思いさほど気にしていなかったですが、今日娘の通う保育園の先生に保育園でも昨日から白目をむくことがあると、今日動画を録って見せていただきました。
動画では椅子に座ってオヤツを食べている時に、やはり両目の黒目を右上に上げて白目をむき5〜8秒くらいたつと目をつぶり瞬きをパチパチと多目にしたり、右目を擦ったりと、その繰り返しが3回程あり計1分程度続きました。
昨日はお友達をたたいたので注意した時に白目をむいたようで、先生は睨んでいるのだと思ったそうです。
今日の1分続いた白目が気になり相談させていただきました。
白目以外は元気で気になる点はありません。
目の病気、脳等の異常の可能性はどのくらいありますでしょうか?
動画を持ってかかりつけ医に相談に行くのが良いとは思いますが、明日明後日に行けるわけではないため、こちらでの相談に至りました。
よろしくお願い致します。