13週の妊婦です。
12週4日の妊婦健診ではCRLが62mm、心拍もしっかり確認でき、何も異常はないと言われたのですが、その次の日から今まであったつわりが急に軽くなり、赤ちゃんは大丈夫か不安になっています。食べれなかったものが食べれるようになったり、寝起きの吐き気がなくなったりなど...。
あまりに急に体が身軽になったため、心拍が動いているか不安になり、友達におすすめと聞いたエンジェルサウンズをあててみても心拍が確認できず、
赤ちゃんが元気か余計に不安です。(不安を増やしたため、しばらく使用しないでおこうと思います)
週数的にも、急につわりがなくなることは考えられるのでしょうか?
大丈夫だよ、気にし過ぎだよ、と周りの人には言われるのですが...。
出血やひどい腹痛はありません。
もし心拍が停止したら出血や腹痛が起こると考えてもいいですか?
12〜13週で異常なしでも急に流産が起こる可能性はあるのでしょうか?
また、その妊婦健診で初めて経腹エコーを行い、赤ちゃんが見えにくく、先生がエコーを割と強い力でお腹でグリグリと動かされていました。普段、お腹になるべく衝撃を与えないよう細心の注意を払って生活していたため、こんなに腹圧かけてもいいんだ、と驚きました。経腹エコーでグリグリすることはよくあることなのでしょうか?そのくらいの腹圧は胎児に影響はないのでしょうか?