14週破水症状に該当するQ&A

検索結果:31 件

妊娠14週 茶色の出血

person 40代/女性 - 解決済み

妊娠14W2Dで先週で40歳になった高齢妊婦(2人目の妊娠)です。 この時期の出血の主な原因について質問させてください。 妊娠の経過は今まで順調だったのですが、昨夜から今朝にかけて少量の暗赤色~茶色の出血がありました。お腹の張りや痛みは感じませんが流産が心配で産科を受診しました。 内診して頂いたところ、『赤ちゃんは元気。子宮内も血が溜まってる様子ではない。エコーで見たら少し子宮内に沈殿物があるので出血した跡かもしれない。しばらく安静にして様子見るしかない。原因は分からないし、大丈夫ともいえないけど、今は出血があるからって受診されても何もできないよ』とのことでした。 赤ちゃんが元気だったのは安心したのですが、出血の原因が全く分からず不安が続いています。 診てくださった先生がお忙しそうだったので、あまり質問出来なかったのですが、この時期の出血の要因になりそうなものはどんなことが考えられますか? 出血で受診しても何も処置できないとのことでしたが、出血が増えたり腹痛がある場合は再受診すべきでしょうか? 出血以外の自覚症状としては腰痛が重くなり、ここ数日で急にお腹が大きくなりました。少し圧迫感があります。 また生活の変化として、急に上の子(2歳・12kg)の夜泣きが激しくなったため、夜間に長時間の抱っこが続いています。ちなみにこの子の出産時は早期破水で緊急帝王切開しております。 まだ次の健診まで2週間あるため、心配で質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)