検索結果22 件
妊娠11週です。 昨日便秘薬を もらいに受診したときは異常はありませんでした。 昨日もらった座薬を今日夕方々16時頃入れましたが、便意もなくそのままでした。 そのあと、20時頃に、お尻の左側あたりに、おりもののような粘っとしたものが多めに出ました。 臭いはおりものとも座薬とも違う、すっぱいような匂いです。 座薬を入れてからはお腹がはっているような感覚があります。 破水の可能性はありますか?
1人の医師が回答
よろしくお願いします。 現在16週に入ったところの初妊婦です。 昨日の夜中に目が覚めた時下着が濡れている感覚がしたのでトイレにいったら、おりもの?がわりと出ていました。このような体験は初めてで、調べると破水とか怖いことが書いてあったので質問させていただいてます。 はじめは、透明で真ん中が白っぽい感じでしたが、下着が乾いたあと見ると、やや黄色がかっていて、そのまわりに透明のシミみたいな跡がありました。 これはおりものですか? 水っぽい気がしなくもなかったですが、日中よりも量が多かったのと、体験したことない夜中(寝ていた時)のおりもの?だったので心配です。 現在は、出ていないです。痛みなどもないです。 よろしくお願いします。
妊娠16週の初産婦です。 14週あたりから、水っぽいおりものが毎日出てます。 時間帯は朝起きてから、1〜2時間経ったくらいのタイミングで、ドバッと少量(ショーツに5cm程度のしみを作る程度)の水っぽいおりものが出る感じがあります。これがほぼ毎日です。 全体の量としては、おりものシート1枚で収まる程度なのですが、夜交換の際は、クリーム色のおりものが縦状に5cm程度広がってます。 4日前に妊婦健診があったのですが、 その時は他の相談事が多かったのと、妊娠中はおりものが増えるというし相談することもないかな、と思い、クリニックに相談しませんでした。 ですがおりものは継続してますし、調べれば調べるほど、感染症の疑いや高位破水等の話が出てきて、怖くなりました。 次の妊婦健診は4週間後ですが、その前にクリニックに相談しに行った方が良いのでしょうか? 同じような症状がでて、無事だった事例があれば教えていただきたいです。 ちなみに、淫部のかゆみや、おりものがどろっとした感覚はないです。 よろしくお願いします。
2人の医師が回答
16週目に入ったばかりの初妊婦です。 3日程前から水っぽいおりものが出ているような気がして、もしかして破水なのではととても心配しています。 歩いているとおりものが出てくる感覚がありしばらくして確認してみると、薄黄色のおりものの周りに4cm程の水分が染みた楕円形の跡が付いていたなんてこともあったのですが、そんなことは初めてで… それから気にしすぎているせいか、常に股が湿っているような気もしています。 実際下着が濡れるほどではないですが… 1週間前には他の件で内診してもらったのですが、赤ちゃんの位置も子宮頸管の長さも問題なく異常なしと言われました。 これはただのおりものと見て大丈夫でしょうか? 次の検診は1週間後ですが急いで受診する必要はありませんか?
現在、妊娠17週4日です。8週と11週に鮮血の出血があり、15週まで入院をして茶色い出血が続いていましたが、15週すぎに退院してからは、出血は収まり、3センチほどあった血腫も16週には3分の1くらいまで小さくなっていました。 その後は、張りやお腹の痛み、出血もなく安定しているのですが、入院している時から現在まで、どうも膀胱から膣の辺りがいつも湿った感じがあって、気になります。 動いても水が出る感じはないし、下着が湿る事もなく、おりものはあまりない、何か出たのではと思って気になり、ティッシュでふいてみてもほとんど何も出ていないのですが、気がつかない高位破水ではといつも気になってしまいます。 動いたり、座って物を食べていたりすると、何かが出てきそうな感じがあり、怖くてあまり積極的に動けません。 出血の時の感覚が残っているので気にしすぎなだけならいいのですが、膣付近が常に湿った感じで違和感を感じるのですが、破水の可能性もあるのでしょうか?
妊娠16週の妊婦です。 先週から一週間ほど以下症状があり、高位破水ではないか不安になっています。見分ける方法はありますでしょうか。 病院に行くべきか放置しても大丈夫か、ご意見いただけますでしょうか。 ・おりものが増えてる(透明で水っぽい時もあり、白くどろっとしてる時もある) ・パンツが湿ることがある(外出時で骨盤ベルトをしてる時ほど湿りが多いので、汗かも?) ・じわっと出る感覚が一日数回ある(流れるような感じではない) ・匂いは無臭の時も酸っぱい匂いの時もある たまにチクチクする他に目立った腹痛はなく、張るという感覚もよくわかりません。胎児超音波心音計で心音は確認できています。
3人の医師が回答
宜しくお願いします。 16週になります。最近尿漏れなのか破水なのか、何かが頻繁に出てくる感じかしたので4日前の検診時に話した所、内診して(ガン検診もしました)子宮の入り口もしっかりしまってますね。と言われただけで終わりました。 その後も相変わらず続いてるので、質問してみました。 症状としては、頻繁に膣からなのか尿漏れなのか何かが出る感覚があります。おりものシートをしてますが、黄色いおりものの時もあれば白い水状の時もあります。汗をかくのか下着の股付近が若干湿ってる時があります。 それと、一人目を出産した後からなんですが、膣から空気が漏れる様な時があります。これは大丈夫でしょうか? お忙しいところ申し訳ありませんが宜しくお願いします。
15週のときにショーツが濡れたのが分かるくらいの範囲で水っぽいおりものが出ました。 恥ずかしながらそのときは、水っぽいおりもの=破水の可能性を知らずそのまま放置してしまいました。2日後に検診があったので相談してみたところ、お腹のエコーを見て、羊水などではなさそうという結果になりました。その後、様子を見ていたのですが16週でまた1日だけ何回か出た為、前回の検診の1週間半後に再度受診しました。ただ、その時も症状の出たショーツやナプキンで確認することが出来ず、膣部エコーのみの検査となりました。検査の結果は、赤ちゃん元気、羊水量問題なし、子宮口閉まっているので大丈夫だろうということでした。その後、17週で再びおりものと一緒に水のようなものが1日に2回ほど出てきました。濡れた範囲は5〜6cmほどで、出ているという感覚はあまりなく、トイレに行ったときに気づくという感じです。前2回とも羊水かどうかの検査が出来ていないですが、経過は順調ですので再度様子見で問題ないでしょうか…?
4人の医師が回答
産婦人科の先生にご回答をお願いしたいです。 明日で16週になるのですが、昨日、夕方、食事を作っているときに何かが流れる感覚があり、トイレに行ったところ、下着が水のようなもので半分くらい濡れていて、白っぽいカスのようなものも出ていました。匂いは酸っぱいような匂いです。 今日は様子を見ていましたが、おりものシートが少し湿っているくらいだったのですが、破水の可能性はありますか? それから、12週のときに、少しだけ出血があり、自宅安静していて、それ以来、お腹の張りは多いときで1日、3回くらいあります。今日も短時間ですが、2回張ってました。あんまりよくないのでしょうか? 次の検診まで、3週間あります。 受診したほうがいいのでしょうか?
40週2日 陣痛こない 妊娠初期から破水疑惑で自宅安静しており、32週から36週まで子宮口が開いてきてしまったのと、けいかん長が2センチになってしまったので入院してウテメリン2A20打ってました。 入院中や、退院後もおしるしのような茶色い固めのおりものがでておしるしだ!とやはり早く生まれるかなーと見ていましたが、とうとう予定日を過ぎても出てくる気配もなく焦ってきています。 内診後はおしりのほうにきゅーっとなる痛みが10分感覚であったりするものの、朝になると消えてしまい、張るとたまに痛いかもくらいな感じです。 NSTで張りは見られません。 羊水もAFI16で、あかちゃんは3500あります。子宮口も4センチとなっているのに陣痛がつきません。 お腹も大きく苦しいです。 散々お腹にいてねとお願いしてきて、都合がいいですがもう早くでて来てほしいです… ひとりめは37週で破水し5時間半で促進剤でうみました。 ここまで陣痛がつかないのは何か問題があるのでしょうか? 予定日過ぎてるのにお腹にいて大丈夫なのでしょうか? 大きくなりすぎるのも不安ですが、あまり長くお腹にいて大丈夫かと不安です…
5人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 22
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー