4歳娘が早朝2時から発熱39.0
手足はまだ冷たいです。
ずっとぐったり寝ている。薬を飲みたくないと言うので休日当番医にいかず。たまに(本日2回のみ)水分とったりトイレ2回言ってますが、休日当番医が本日までということを知り今日行っておけばよかったと後悔してます。
熱が出る前はアレルギーでくしゃみからの咳をたまにしていて、熱が上がる時は咳をずっとしてましたが、熱あがった後は寝ている時は咳ほとんどなし。
喉が痛いと言っていました。
鼻水なし
明日救急にでも行くべきでしょうか?2年前に頂いた坐薬アンヒバ100を使った方がよいでしょうか?使わずに様子見でも大丈夫でしょうか?飲むカロナールもありますが、起き上がれる気力なく、ぼーっと寝てしまいます。宜しくお願い致します。