2歳魚の骨刺さったに該当するQ&A

検索結果:49 件

3歳 魚の骨の誤飲

person 10歳未満/男性 - 解決済み

3歳半の男児です。 夕飯にタカベという魚を一匹丸ごと焼き、中骨や小骨を抜いてほぐして食べさせたところ骨が残っていて泣きながら喉が痛い!と訴えましたのて慌ててご飯を噛んで食べさせました。 その後落ち着き、再度魚以外のおかずを食べだしたところまた痛いと泣きましたので、ご飯を食べさせ様子をみたところそれからはケロッとしておかずや水分を取ってご機嫌で寝ました。 その後私が同じ魚を食べたところ、かなり太い指に刺さると痛いような固い骨が出てきました。 中骨は大変太く、硬いです。他の骨も2センチほどの長さ、硬いものです。 本人が落ち着いた後に喉を覗いてみましたが骨らしいものはなく、ネットで調べましたらご飯を食べさせて取るのは奥まで刺さる危険性から基本は耳鼻科を受診、タイの骨ほどの太さなら胃が腸に刺さることも…そうなると手術とあり、もう心配でいてもいられず、骨をちゃんと処理せずご飯を食べさせてしまった自分を責めております。 お伺いしたいのは、ご機嫌であればもう骨は取れているとみてよろしいでしょうか、念のため明日の土曜日に耳鼻科にかかる予定です。 また、どれほどの太さの骨を食べたかわからないのですが胃であらかた溶けるものなのでしょうか。 消化されずにウンチになるとしたらおおよその日付は何日ほどみておけばよろしいのでしょうか。 私がもっと注意を払っておけば…と悲しくて仕方ありません。 どうかご回答をよろしくお願いします。

6人の医師が回答

2歳半の子供、ブリの骨が刺さったかもしれない

person 乳幼児/男性 -

一昨日夜、ぶり大根を子供(2歳半)に食べさせました。 よく骨が出てくるゾーンは避けながら骨を取り除き確認して食べさせました。 途中咳込む様子が見られたのですが、その後痛がる様子もなく普通に食事を続けていました。 しかしその後もう一切れのブリをほぐしていたらかなり大きい骨が数本、予想外の場所から現れました。 もしかしたら食事中に咳き込んだのは、骨を飲み込んでしまったからではないかと心配になり昨日かかりつけの小児科に相談しました。 内臓に刺さったりする可能性は低いし、現状機嫌も良く元気なので様子見で大丈夫だと思います。 あまりに心配なら耳鼻科に行ってみてくださいと言われました。 子供がまだ上手にお話し出来ないのですが、普通骨を飲んだり刺さったりするとどんな反応をしますか? 結構大きくて太い骨だったのですが、胃や大腸で刺さったりしないのでしょうか? 本当に魚の骨を飲んだかもわからないし、私が過剰に反応し、耳鼻科で喉の奥まで器具を挿入するような検査などさせるのも可哀想かもしれないと悩んでおります。 アドバイスよろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)