37度の熱が続く小学生に該当するQ&A

検索結果93 件

インフルエンザなのでしょうか

person 10歳未満/男性 -

小学生の息子です。一週間ほど前の晩に38℃代の熱を出しました。翌日には37.0℃で、元気だったので登校させました。 しかし、夜になると37.7℃くらいまで上がり、だるそうにしていました。 そんな感じが2日続き、学校でもインフルエンザが流行ってきたので病院を受診しました。病院では、検査はせず、症状から見て風邪と言われ薬をもらいました。 翌日からは鼻水がひどくなりましたが、熱は、37.2℃くらいをいったり来たりが2日続くなか、息子のクラスが学級閉鎖になりました。仲のよい友達もインフルエンザになりました。 そして、息子は翌日38.0℃の熱がまたでました。今も38.0です。 これは最初からインフルエンザだったのでしょうか?それとも風邪の後インフルエンザなのでしょうか?それとも風邪が悪化したのでしょうか? インフルエンザの時は座薬は使わない方がいいとききました。熱が上がってきたらやはり座薬は使わないほうがいいのかわかりません。明日は日曜日で、病院はお休みなので、困っています。 ちなみに、一歳半の妹も似たような症状に二日前からなっています。 やはりインフルエンザなのでしょうか?お教え下さい。お願いします。

1人の医師が回答

微熱が続くが元気…登園目安

person 10歳未満/男性 - 解決済み

6歳男児です。 平熱は36.4-36.9度で、普段は37.0度を超えることはあまりありません。 5日(金)夕方より37.〜38.2度程度の発熱があり、 6日(土)朝には36.4-36.9度に一度下がりましたが、 そこから36.9-37.4度を行ったり来たりしています。 微熱以外はとても元気で、食欲もあり水分も取れています。鼻水や喉の痛み、咳などの症状もありません。 子どもとはいえももうすぐ小学生のため、 37.0度を超えたら微熱があると判断し、 本日で微熱が3日続いている状態ですので、 本日8日(月)は幼稚園をお休みさせています。 症状は熱だけなので受診の必要性も感じないのですが、 やはり微熱が続く限り休ませた方がいいのか これくらいの微熱なら日内変動の正常な範囲内と考えて登園させて良いのか 判断しかねています。 ちなみに少し前に弟妹が鼻水が出ており、私は喉のイガイガ感が少し続きましたが、発熱した家族はいません。 また、同じクラスに緊急事態宣言が先日まで出ていた地域より通園している子がいます。 ・ほぼ無症状のコロナの可能性も考えて受診をしたほうが良いか、このまま自宅安静で良いか ・登園の目安、これくらいの微熱なら登園しても良いか を相談させていただきたく投稿しました。 よろしくお願いします。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)