検索結果:262 件
数日前から花粉症の症状が出始めて、(くしゃみの回数が多い、喉が若干ちくちく)市販の薬を飲んだ所症状がやわらぎました。ところが、前日頃まで微熱36・5度くらいだったのが本日37度弱まで上がってしまいました。体はだるく頭がぼーっとします。去年も花粉症の症状に付随して微熱はあったのですが、37度までにはなりませんでした。普段の平熱が35度台前半なので少し高いです。 仮に風邪やインフルの可能性を疑う場合、どの程度様子を見ればいいでしょうか。
7人の医師が回答
先週の金曜の夕方から37度から37度3分の微熱が続いてます。二日前までは咳もあり、今は喉に軽い痛みがあり微熱が続いてます。生理予定直前と言うことと、花粉症も持っているのですが、風邪かどうなのかわからず質問させて頂きました。よろしくお願いします。
1人の医師が回答
一昨日くらいから、鼻水が酷く、くしゃみも何回も出て、鼻水が止まりません。昨日は熱が37℃2分で微熱でした。今日知り合いの方に会ったのですが、もしかしたら花粉症じゃないの?と言われました。元々花粉症ではありません。近々病院で見て頂く予定ですが、この症状から花粉症だと断定できますでしょうか?
2人の医師が回答
2歳と4歳の男の子です。上の子がインフルエンザにかかり、水曜日に解熱しましたが今日はまた、微熱があります。次男は昨日37、5分、夜に下がり、今日も微熱っぽく夜は37℃でした。昼間にインフルエンザの検査をして陰性でした。 2人共元気でいつもと変わりませんが花粉症の症状が出ていて、長男は鼻水が止まりません。 この熱は花粉症によるものでしょうか?やはりアレルギーの薬は飲むべきですか? 長男は薬が苦手です。
3〜4日前より、鼻水、喉のイガイガ、鼻詰まりがあり、熱は微熱?37℃前後(普段から、この体温です)花粉症なのか、もしかしたら、インフルエンザなのかと心配しています!微熱で、インフルエンザになる事はありますか?
いつも有難うございます。 先にも質問メールを送りましたが、回答が頂けないので同様の質問メールを再送しております。 私は40年来のアレルギー症です。多分花粉症だろうと思いますが、この2月から微熱があり、風邪の治療から花粉症の投薬へ切り替えていますが改善は見えません。 花粉症の自己症状は「くしゃみ連発」だけなのですが、これと(体温35度後半ー37度)の微熱が気掛かりなのです。今回の治療と同時期から血圧測定も朝と、就寝前に測定していますが、自己判断では「高血圧軽症」の範疇です。微熱との関係を含めた良きアドバイスをお願いいたします。
3人の医師が回答
花粉症は熱が出ることはありますでしょうか? 幼稚園に通う子どもが最近咳、鼻水、目が赤くなったりと花粉症の様な症状が出始めました。 2日前に37度の微熱が出たので風邪かと思ってお休みさせたのですが、もしかして花粉症の症状だったでは!と思いました。 また子どもの花粉症対策で有効なものがありましたらアドバイスお願い致します。
コロナワクチン接種の当日熱が出た場合接種はだめですか。 まだ先の話なのですが花粉症の症状がひどいとき微熱がでます。 36.8から37度になります。
5人の医師が回答
今まで1度も花粉症になった事はなく3日前から 鼻水とくしゃみと寝ていて喉の痛みがあり 2日前には喉は痛くなくなりました。 昨日は微熱37・1℃出て今朝は36・8。あいかわらず鼻水(透明のサラサラ)たまにくしゃみがあります。花粉症なのか風邪なのか分からずでセルフチェックで花粉症となったのでアレルギー性の点鼻薬を市販で買い1度使ったら心臓がバクバクして 少し息苦しくなり少しして落ちついたのですが 花粉症ではなかったのかと… それから頭が痛くなってきて寒気もきたため 熱を測ったら37・6℃あります。 風邪でしょうか?
6人の医師が回答
ご相談です。 7歳の男の子です。普段はほとんど熱を出さない元気な子なのですが、3週間位前から微熱を出しては薬を飲み、飲み終わっては微熱を出し…の繰り返しです。初めは花粉症が酷いのでそっちから熱が出ていると思い耳鼻科で薬を貰い、次は花粉症の薬を飲んでいた為に小児科で薬を貰いました。昨日、やっとその薬を飲み終え、まだ花粉がすごいので(私も酷いアレルギーで杉花粉も反応します)花粉症の薬を飲み始めたら、またさっき37度6分の微熱が出てしまいました。本人は少し頭が痛いと言いますが、食欲はあります。これは風邪なのでしょうか?それとも花粉症からきているのでしょうか?それとも何か違う病気なのでしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 262
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー