39度熱インフルエンザではないに該当するQ&A

検索結果:7,736 件

インフルエンザについて

person 40代/女性 - 解決済み

お世話になります。 17日(金)に職場の職員の娘さんが発熱しインフルエンザAだったそうです。 インフルエンザだと連絡を受けた時はちょうどその職員と私はお昼ご飯を食べておりマスクを外していました。(職員の方は熱、風邪症状はありませんでした。) 一つテーブルを挟んで食べており1~2mの間は空いていました。 その後はマスクをして仕事をしています。 その職員の方は18日(土)に39℃の発熱をし翌日19日(日)に受診しインフルエンザAだったと連絡を受けました。 私は特に発熱、風邪症状はなかったのですが一応検温をしており19日の19時30分に37℃の微熱はありました。 また、本日も10時40分に37℃の微熱があり自宅にある市販のインフル+コロナの検査キットがあったので検査を行った所インフルエンザ、コロナ共に陰性でした。 普段日中37℃~37.2℃の微熱がある時が多いので周りに感染症の方もいなく、他に症状がなければ特に気にしないのですが、今回職場の方がインフルエンザを発症しているので37.2℃の微熱は大丈夫か心配になってきました。 17時45分は37℃でした。今の所他にインフルエンザにみられる関節痛、倦怠感、咳など他ありません。 このまま何も症状がなければインフルエンザではないでしょうか? 明日病院受診し検査を受けた方がいいでしょうか? インフルエンザは急な高熱が出るのが一般的ですが、熱のない、微熱だけのインフルエンザもある?!とネットで読み心配です。 ちなみに今年私はインフルエンザの予防接種は受けていません。 よろしくお願い致します。

7人の医師が回答

インフルエンザA型による熱が一度下がったのにまた上がってきてインフルエンザ脳症を心配しています

person 10代/男性 - 解決済み

18さい自閉症の息子です。 4月19日(土)いつもは動き回っている息子が横になっている事が多くおかしいなあ、と思い熱を測ってみたら38度8分ありました。 4月20日(日)熱がどんどん上がってきて40度を超えてしまい緊急病院を受診。 特に検査はなく【風邪】と診断され3日分の薬が処方される。(カロナール、カルボシステイン、メジコン) 4月21日(月)息子の熱はあまりさがらず同居の父母も39度以上の発熱 22日(火)3人揃って耳鼻科を受診。 息子は自閉症で検査を嫌がっていたので検査はなし。 父、母はインフルエンザとコロナの検査を して、2人共インフルエンザA型陽性でした。 息子も検査はしてませんがみなしでインフルエンザA型だった事となり3人共薬を処方してもらいました。 父母はイナビルと、メイアクト、カルボシステイン、ロキソニン、ビオフェルミン、トラネキサムサン、メプチンミニがでました。 息子はイナビルは出なくてそれ以外は両親と同じ薬が出ました。 4月23日(水)息子の熱は36度まで下がりましたが夕方には37度3分になりました。 4月24日(木)朝38度6分に上がっていました。 ここで質問なのですが、息子の熱が一度下がったのにまた上がってしまったのでインフルエンザ脳症を疑った方が良いのでしょうか? 息子は自閉症の為自分から症状を訴える事が困難です。 イナビルは処方されてなかったのでまだインフルエンザウイルスが残っていて熱が出たり下がったりしてるのでしょうか? また病院へかかる目安なども教えて頂けますと助かります。 よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)