私の息子は、
生後8ヶ月と1歳23日の2回、MRワクチンを打っています。
2回目のブースター効果が弱まってしまったでしょうか?
そう思う理由は、
生後8ヶ月の時、私も一緒にMRワクチンを打ちました。12年ぶりの3回目でした。
その1年後に私の抗体検査をしたところ、NT法で4倍、EIA価13.6でした。
・息子を出産した時は、2回目のMRワクチンを打ってから12年経っていた。
・産後のワクチン接種の結果が上記数値では、
移行抗体がほとんどなかったのかもしれない。
だとしたら、
生後8ヶ月で息子に打ってしまったのは間違いだったのか。
1歳の定期接種で打った子と比べて抗体価を低くさせてしまったかも。
と、不安になりました。
いかがでしょうか?