トイレトレーニングが十分ではないのか、排尿の機能等に問題があるのかわからないので、教えて頂きたいです。
4歳3カ月の息子ですが、トイレトレーニングは2歳から始めて3歳前にはパンツに切り替えました。それから、トイレに行きたい!と自分でトイレに行っても9割くらい、パンツに100円玉~500円玉くらいの大きさのシミが付いているので、少し漏らしてからトイレに行くと意思表示をしているようです。それが1年以上続いています。
2~3時間おきに大人がトイレに行くよう声かけすると、シミがないことが多いのですが、自分で行きたいと訴えるときには、ほとんどの確率で少量漏らしています。
おしっこに行きたい感覚にはなるのかと訪ねると、それはあると答えます。
漏らす前に行くのは難しいかと聞いても、うーんという微妙な反応です。
以前4歳になる前にも相談させてもらった際には様子見か、トイレトレーニングが不完全というご意見を頂きましたが、やはりトイレトレーニング不足なのでしょうか?それとも排尿の機能に何か問題があったり、発達に問題があったりするのでしょうか?