40代自然妊娠した人に該当するQ&A

検索結果:46 件

排卵があっても高齢では…

person 40代/女性 -

はじめまして。現在44歳で2人の子供がいます。 1人目は37歳で出来ちゃった妊娠、2人目は希望して1年以内で40歳での自然妊娠です。2人目を出産してから3人目が欲しくて頑張っています。 生理周期は24〜28日で毎月6日〜7日間です。基礎体温は、低温期が35.0℃代(高温期への移行前日)〜36.6℃代、高温期は36.80℃代〜37.1℃代で ほぼ二層になっていると思われるし、高温期もほぼ14日間あります。今回初めて排卵検査薬を使用して、陽性反応もありました。(初めてなので判定は多分と言った方がいいのかも…) 知り合いに46歳で初産の人や45歳以降に6人目を出産した人がいます。その人達が出来たので自分も同じように、とはいかないのはわかっていますが、微かな望みを持って主人と頑張っています。 3・4ヶ月位仲良ししないこともあったし、排卵日でない時に仲良しした月などもありましたが、排卵日前後に仲良しするようにして来ました。 でも妊娠には至りません。やはり高齢になると排卵はあっても自然妊娠することは厳しいのでしょうか?(男性側のこともあるとは思いますが) また、排卵検査薬が陽性に出ても年齢的に排卵されていないと言うことはありますか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)