下の歯で横向きに生えている親知らずがあります。ひどい嘔吐反射や喘息、色々な体調の問題があり、抜歯できずに40代になってしまいました。親知らずと隣の歯の間に食べ物が挟まり、強い口臭も感じ、知人からも指摘されました。抜歯の相談に行っただけで動悸などで具合が悪くなり、ずるずると何年も先延ばしになっています。医師からはこのままだと隣の歯も抜歯しなければならなくなる、など言われましたが本当に怖いです。多少の痛みはありますが、ひどい虫歯になっているわけではないのですが、このまま放っておいたらどうなってしまうのでしょうか?虫歯がひどくなり、同時に何本も抜歯しなければならなくなるでしょうか。ごまかしごまかしで虫歯の治療をしながら高齢になって亡くなるまで親知らずを抜かなくてすんだ人などいるのでしょうか。全身麻酔、静脈麻酔など色々な方法を相談しましたが、どれもリスクがあり怖くて仕方ないです。緊急でなければ、喘息の治療を優先してからでも問題ないでしょうか。考えるだけで毎日憂鬱です。