42歳妊娠5週目つわりないに該当するQ&A

検索結果:4 件

現在妊娠5w3dです。

person 40代/女性 -

はじめまして…私は現在二人目を妊娠中の42歳です。一人目は小6です。今回の最終生理は3月8日です。市販の妊娠検査薬で陽性が出たので、今週月曜日に受診したところ5w0dと言われました。内診しましたが、胎嚢がはっきり見えず、「多分この小さい点がそうだと思うんだけど…5週で見えないとまずいなぁ…来週もう一度受診してね。」と言われ帰って来ました。私は4年前にも前夫との間にIVFで妊娠しましたが稽留流産で8週の時にソウハ手術を受けました。 担当医に、『今回は自然妊娠だが、前回と同じように稽留流産するのではないか?』という不安がある事を話しました。「まったくその心配がないとは言いきれないが、来週もう一度経過を診させてください。」と言われました。看護師さんは「5週で胎嚢が見えない事はよくあることだから心配しないでいいよ。赤ちゃんの生命力を信じましょう!」と言ってくれました。一人目の時は、4週で胎嚢がはっきり見えていたので、やはり不安だらけです。現在の夫にも『赤ちゃんの生命力を信じよう!出血や腹痛がないしつわりもあるので順調に育っている証拠だよ!』と勇気付けられています… 妊娠がわかる前から生理前の時よりも胸が張っていて臭いに敏感・お腹がすく等のつわり症状もあります。出血や腹痛は特にありません。ただ、排便前には痛むことがありますがすぐに治まります。 次の受診日まであと4日ですが、胎嚢がはっきり見えるか…そればかり考えています。過去2回流産していますが、今回は流産の兆候はまったくないので、安心していてよいのか…覚悟していた方がよいのか… やはり高齢出産のリスクなのでしょうか? お忙しいところ申し訳ありませんが、お返事をよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

42歳妊娠6週流産の可能性(つわりなし、子宮筋腫あり、茶おりあり)

person 40代/女性 - 解決済み

42歳、この度自然妊娠がわかり喜んでいたところですが…。昨日、最終生理日から計算した週数で、6週3日目に病院へ行き、胎嚢を確認して頂きました。しかし、中は空っぽで、心拍確認もできませんでした。 1週間前から茶色のおりものが続いていること、つわりの症状がないこと、子宮筋腫もちであるため不安なこと(最大4.5cm、見える範囲でも3つあります。多発性と言われました)などお伝えしました。病院の先生からは、年齢的にも流産する可能性は高いが、とりあえず2週間後にまた診てみましょうとのことでした。 気になる症状があった上に、6週3日目で心拍の確認ができていない(胎嚢しか確認できていない)ことに、とても不安で、あと2週間も待ちきれない…という気持ちです。 その時の写真を添付させていただきます。素人目では、胎嚢もよくわからない写真だなと思っているのですが(診察室で見せて頂いたモニターでは、わかりやすい映像で、先生も「これが胎嚢だよ」と説明して下さいました)、この写真から何か気になる所見はありますでしょうか。 先生方のご意見をお聞かせ頂ければと思います。どうぞよろしくお願い致します。 【補足】つわりに関して、4週目〜5週目始めまでは、喉の渇きが激しく、また微熱っぽい状態が続いていました。しかし、今はそのように感じることもなく気がつけば妊娠前と同じように働くことができています。

2人の医師が回答

6w0d 胎嚢9mm 流産可能性が高いでしょうか?

person 40代/女性 -

現在43歳、第3子を妊娠(自然妊娠)しました。 第1子は32歳、第2子は42歳のときにそれぞれ自然妊娠で妊娠、出産しています。 今回、胎嚢は子宮内にはっきり確認できましたが、かなり小さい(9mm。生理周期から考えると6w0dくらい)と言われました。 心拍の確認はまだです。 次回10日後の4月20日に再受診し、育っているかどうか確認するということでした。 週数と胎嚢の大きさから考えて、流産する可能性が高いでしょうか? また、流産したときには、腹痛や出血など、自分で何か異変は感じ取れるものでしょうか? 年齢的にも仕方ないと思えるのですが、初めてのことなのでやはり怖いです。 以下、私の状況です。 最終月経開始日:2月20日 生理周期:35日(安定) 4月2日産婦人科初診:胎嚢っぽいものが見えるが不明確と言われる。 4月10日産婦人科2回目受診:胎嚢は子宮内に確認。9mm。28日周期なら7w0d35日周期のため6w0dくらいではと言われる。初診時より成長しているが、大きさが6週と考えても小さすぎる。経過を見るしかない。 出血はなし。 つわり症状あり。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)