現在、43歳で未だ妊活中です。
41歳の結婚と同時に、検査薬で陽性が出たものの、胎嚢が確認できる前に化学流産。
すぐに不妊クリニックを受診し、人工授精5回、体外受精1回するも、妊娠には至らず。
これで最後と思い、都内の某有名不妊クリニックに転院し、体外受精を相談したところ
、「自然に妊娠されたことがあるのなら、体外受精はあまり意味がない。(体外受精は)あくまで自然に妊娠できない人に有効な手法。年齢的に妊娠できるのは100人に二人程度」と言われました。本当でしょうか。年齢的に非常に難しいことは分かっています。
でも、少しでも確率が上がるならばと思って検討していましたが、それほど意味がないようであれば、タイミング法で1年ほど頑張り、それで無理なら諦めようかと悩んでいます。