39歳 妊活中です。
チョコレート嚢胞持ち
妊娠経験はありません。
夫は43歳です
今年2月から妊活を始めましたが、人口受精を試してみるかすぐ体外受精すべきか悩んでおります。
以下検査結果です
・血液検査や抗体検査、クラミジアも問題なし
・精液検査濃度不足の判断。1回目よりかは濃度が少し改善されたとの診断
・フーナーテスト2回しましたが共に精子0のため不可
・卵管造影検査問題なし。自然妊娠可能の診断
すぐ体外受精検討したほうが確率的には高いとは思いますが、金銭的な負担も考え人口受精で妊娠出来る可能性があるのであれば人口受精をまず受けたい気持ちもあります。
お医者様から見てこの検査結果ですと人口受精での妊娠の可能性は厳しいでしょうか。
やはりすぐ体外受精にステップアップすべきでしょうか。
よろしくお願いいたします。