二人目9W5Dの妊婦です。
経膣エコーと経腹エコーでは計り方に誤差は生じますか?
二週間前、経膣エコーで計った大きさは8W0Dでしたが、二週間後の昨日に経腹エコーで計ったら9W4Dの大きさでした。
二週間経っているので本来なら10W0Dのはずなんですが…。
なのでまだ出産予定日が確定出来ずにいます。
先生からは二週間後にまた受診してその時には予定日が分かるだろうと言われました。
心拍もあるので大丈夫と思うとは言われてるのですが少し心配です。
排卵日がズレた自覚はあるので週数も何日かズレてるとは思うのですが、10Wの大きさになっていなかった事が心配で…。
こういう事はよくある事ですか?
二週間後がとても長く感じます。
よろしくお願いします。