4dエコー目の大きさわかるに該当するQ&A

検索結果:76 件

妊娠7wのエコーについて

person 30代/女性 -

この時期エコーからわかる懸念点について教えてください。 本日産婦人科で検診を受けてきました。 過去に3度流産していることもあり、7w2dまでは不育症も扱っている婦人科で検診を受け、本日(7w4d)初めて出産予定の産婦人科にて検診を受けました(一人目を出産した病院です)。 赤ちゃんの成長は 6w2d 3.5mm(心拍確認) 7w2d 11.1mm 7w4d 15.7mm でした。 先生からは一週間後に診察に来るように言われました。 こちらの病院はこの時期であれば、通常二週間後との診察です。 心拍も問題なく卵黄嚢の大きさも普通と言われ、母子手帳を貰ってくるように言われたのですが、しばらく一週間おきに検診と言われ不安です。 先生は聞いても「心配ない」といいますが、なにかエコーで懸念点があったのでは?と思ってしまいます。 内診室にいるときに先生と看護師の話し声がちょっと聞こえて「ちょっと心配なことがあるから(←私のことでないかもしれません)」という台詞も気になります。 また、一人目の時は11mmの時にもう手足がわかったのに、今回は15mmでも二頭身かどうかもわからなくぼやっとしたエコー写真なのも気になります。 この時期にエコーからわかる懸念点があれば教えてください。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

(再再度)エコーに目と鼻の間に黒い影。30w

person 20代/女性 -

何度も同じ質問を申し訳ありません。 エコーの大きさに誤り(0.85mmではなく0.85cmでした)があったのと写真が添付できなかったため再再度質問させていただきます。 現在30w4dの初産婦です。 29w時の2Dエコーで左目の真横(目と鼻の間)に0.85cmのはっきりした黒い影が映りました。 映り方としては眼球と同じ様なはっきりとした黒い影でした。一緒に3Dエコーも見ていただきましたが、その時は皮膚の表面には何も映らなかったため、内部にできた何かだろうとの医師の見解でした。 ですがやはり気になったため一昨日、最新式の4Dエコーが導入されているという病院で再度映像を撮っていただきました。 角度にもよりますがやはり左目のすぐ真横に丸い窪みの様なものがはっきり映りました。 医師にはあまり症例を見た事がないので分からないと言われています。 私も医師が分からないのだから産まれてから色々分かるまで受け止めようと覚悟は決めたもの、性別が女の子の事もあり顔に何か残ってしまったら…と不安な気持ちでいっぱいです。 この様な症例はあるのでしょうか? また、産後何か見つかったとして新生児はいつ頃から手術が可能なものなのでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)