4dエコー顔立ちに該当するQ&A

検索結果:25 件

乳癌検診の結果をみて下さい

person 30代/女性 - 解決済み

乳癌検診してきました。 乳癌検診でマンモグラフィ(4D) というのと超音波エコーをしました。 超音波エコーで乳腺線維腺腫というものが見つかりました。 大きさは7ミリ。 医師が言うには 「たぶん乳腺線維腺腫だと思うけど、画像では100%判断は付かないので心配なら組織診をするよ。でもマンモグラフィにも写ってないし、(癌だったら密度が濃いからマンモグラフィに写る?)万が一、これが癌だったとしても顔つきが悪くないし大人しいものだから 絶対に!命に関わるようなものではないから落ち込まないでね!」と言われました。 やはり、白黒付けたかったので 針を刺して組織を取ってもらいました。 今、結果待ちです。 もう検査機関に回っているわけだから 今あれこれ考えたって仕方ない、結果を待つだけ!なのは重々承知ですが、 万が一、癌だったら?入院? 色々、考えてしまいます。 また検査終わりにエコー画像を頂きまして乳癌のエコー画像と自分のも見比べて 似ている?と不安になったり。 違う病気状態です。 質問1、医師から 進められた組織診ではないので少しは安心しても良いのでしょうか? 質問2、腫瘍の顔つきなどや形で専門医なら癌かどうかの判断はある程度は付くものなんでしょうか? 質問3、万が一、癌だった場合 転移なども考えらるんでしょうか? 顔つきが悪くない、七ミリの癌は 入院や抗癌剤治療もやはり必要になってくるのでしょうか? 質問4、医師はマンモグラフィに写ってないから悪いものではないと思う。 と言っておりますが、実際はどうなんでしょうか? 質問5、訳あって6ヶ月前にも超音波エコーをしており、その時にはなかったのですが、わずか6ヶ月で線維腺腫でも出来るものですか? 悪い方ばかりに考えてしまいます。 画像を添付しました。見てください。 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)